|
発表者・共同発表者 |
発表 年月日 |
発表タイトル |
会議名 |
開催地 |
発表 形式 |
 講演区分 |
| 1 | ◎飯塚淳平 | 2022/01/14 | mHNPCに関しての最新の治療戦略 | 河田町 Urology Conference | オンライン | 口頭 | 一般 |
| 2 | 近藤恒徳 | 2022/1/13 | mHSPCの治療方針 | 日本新薬社内勉強会 | 東京 | 口演 | 特別講演 |
| 3 | 巴 ひかる | 2022/1/23 | 「今日、明かされる!!DMSO衝撃の真実」 | 第21回日本間質性膀胱炎研究会 | WEB | 口演 | シンポジウム・ワークショップ パネル(その他) |
| 4 | 近藤恒徳 | 2022/2/3 | 実臨床からみえてきたニボルマブ+イピリムマブの使用経験 | IO-IO RCC Web Live Seminar ~Clinical Benefit of Durability~ | 大阪 | 口演 | 特別講演 |
| 5 | ◎高木敏男 | 2022/02/04 | 腎癌に対するロボット手術の最前線 | 第154回多摩泌尿器科医会学術講演会 | オンライン | 口頭 | 特別講演・招待講演など |
| 6 | 近藤恒徳 | 2022/2/6 | 臨床の視点から考えるCABO+NIVO併用療法の価値 | カボメティクス全国講演会 | 東京 | 口演 | 特別講演 |
| 7 | 吉田一彦 | 2022/2/7 | 進行性腎細胞癌に対するPre-surgical療法の実際とirAEのマネジメント -カボザンチニブ+ニボルマブ併用療法も含めて- | 医学教育会 | WEB | 口演 | 特別講演 |
| 8 | ◎市岡蒔子, 神澤太一, 吉田一彦, 飯塚淳平, 田邉一成, 高木敏男 | 2022/02/10 | 後腹膜線維症による両側尿管狭窄に対して両側自家腎移植術を施行した一例 | 第637回日本泌尿器科学会東京地方会 | オンライン | 口頭 | 一般 |
| 9 | 近藤恒徳 | 2022/2/10 | 夜間頻尿の治療と腎癌・膀胱癌の薬物治療の最新情報 | Urology Information Seminar | 東京 | 口演 | 特別講演 |
| 10 | 近藤恒徳 | 2022/2/17 | 転移性腎癌の薬物治療戦略 | 佐世保 RCC Web Seminar | 長崎 | 口演 | 特別講演 |
| 11 | ◎岡部祥, 海上耕平, 石田英樹 | 2022/02/23 | 献腎移植待機中レシピエントのフォロー | 第55回日本臨床腎移植学会 | オンライン | 口頭 | シンポジウム・ワークショップ パネル(指名) |
| 12 | ◎石塚敏, 笹野まゆ, 藤田龍司, 小林悠梨, 安尾美年子, 三浦ひとみ, 堀田茂, 白井陽子, 石塚喜世伸, 三浦健一郎, 江川裕人, 石田英樹, 服部元史 | 2022/02/23 | 小児腎移植後 de novo DSA 陽性慢性活動性抗体関連拒絶を呈した 1 例 | 第55回日本臨床腎移植学会 | オンライン | 口頭 | 一般 |
| 13 | ◎石田英樹, 海上耕平, 神澤太一, 田邉一成 | 2022/02/23 | 移植内科医の育成~腎移植内科医への期待と課題~ | 第55回日本臨床腎移植学会 | オンライン | 口頭 | シンポジウム・ワークショップ パネル(指名) |
| 14 | ◎久米綾, 森山郁美, 石渡亜由美, 川西智子, 小川俊江, 阿部恭知, 遠藤真理子, 白川浩希, 若井幸子 | 2022/02/24 | 生体腎移植後に肺血栓塞栓症(PE)を生じた一例 | 第55回日本臨床腎移植学会 | オンライン | ポスター掲示 | 一般 |
| 15 | ◎乾政志 | 2022/02/24 | 腎移植後TMAの臨床像 | 第55回日本臨床腎移植学会 | オンライン | 口頭 | シンポジウム・ワークショップ パネル(その他) |
| 16 | ◎八木澤隆史, 古澤美由紀, 石田英樹, 石井晃太, 神澤太一, 海上耕平, 田邉一成, 高木敏男 | 2022/02/24 | COVID-19感染後にワクチン接種した腎移植症例の抗体の推移 | 第55回日本臨床腎移植学会 | オンライン | ポスター掲示 | 一般 |
| 17 | ◎別府寛子, 海上耕平, 大木里花子, 八木澤隆史, 神澤太一, 尾本和也, 北島久視子, 白川浩希, 若井幸子, 高木敏男, 田邉一成, 石田英樹 | 2022/02/24 | 腎移植内科研修を終えて | 第55回日本臨床腎移植学会 | オンライン | 口頭 | 一般 |
| 18 | ◎加藤慎也, 清水朋一, 木島佑, 狩野香奈, 堀内俊秀, 角山邦子, 野崎大司, 尾本和也, 乾政志, 東間紘, 飯田祥一 | 2022/02/24 | COVID-19 感染症の流行期における外国人の生体腎移植の経験 | 第55回日本臨床腎移植学会 | オンライン | ポスター掲示 | 一般 |
| 19 | ◎古澤美由紀 | 2022/02/24 | SARS-CoV-2 抗体と腎移植 | 第55回日本臨床腎移植学会 | オンライン | 口頭 | シンポジウム・ワークショップ パネル(その他) |
| 20 | ◎古澤美由紀, 石田英樹, 海上耕平, 神澤太一, 八木澤隆史, 尾本和也, 田邉一成, 高木敏男 | 2022/02/24 | 腎臓移植前に接種した新型コロナワクチンの抗体獲得状況の検討 | 第55回日本臨床腎移植学会 | オンライン | 口頭 | 一般 |
| 21 | ◎古澤美由紀, 石田英樹, 神澤太一, 海上耕平, 尾本和也, 田邉一成, 高木敏男 | 2022/02/24 | 腎臓移植後のコロナワクチン抗体獲得状況についての報告 | 第55回日本臨床腎移植学会 | オンライン | 口頭 | 一般 |
| 22 | ◎堀内俊秀, 清水朋一, 加藤慎也, 木島佑, 狩野香奈, 角山邦子, 飯田祥一, 東間紘 | 2022/02/24 | 腎移植レシピエントに発症した新型コロナウイルス感染症の経験 | 第55回日本臨床腎移植学会 | オンライン | 口頭 | 一般 |
| 23 | ◎大木里花子, 海上耕平, 別府寛子, 関戸恵麗, 蓑田亮, 林千裕, 八木澤隆史, 神澤太一, 尾本和也, 北島久視子, 高木敏男, 田邉一成, 石田英樹 | 2022/02/24 | 腎移植後PGNMID再発に対しボルテゾミブを使用した一例 | 第55回日本臨床腎移植学会 | オンライン | 口頭 | 一般 |
| 24 | ◎大木里花子, 海上耕平, 水主川純, 別府寛子, 八木澤隆史, 神澤太一, 土岐大介, 白川浩希, 清水朋一, 尾本和也, 乾政志, 田邉一成, 高木敏男, 石田英樹 | 2022/02/24 | 腎移植後妊娠による母体、移植腎への影響に関する臨床的検討 | 第55回日本臨床腎移植学会 | オンライン | 口頭 | 一般 |
| 25 | ◎海上耕平, 北島久視子, 石田英樹 | 2022/02/24 | 東京女子医科大学病院における腎移植内科医の育成研修 | 第55回日本臨床腎移植学会 | オンライン | 口頭 | 一般 |
| 26 | ◎海上耕平, 大木里花子, 北島久視子, 尾本和也, 石田英樹 | 2022/02/24 | 移植後貧血の治療 | 第55回日本臨床腎移植学会 | オンライン | 口頭 | シンポジウム・ワークショップ パネル(指名) |
| 27 | ◎海上耕平, 石渡亜由美, 神澤太一, 清水朋一, 乾政志, 尾本和也, 田邉一成, 高木敏男, 吉川美喜子, 大藤さとこ, 湯沢賢治, 江川裕人, 石田英樹 | 2022/02/24 | 腎移植後患者に対するCOVID-19ワクチン抗体獲得性について | 第55回日本臨床腎移植学会 | オンライン | 口頭 | 一般 |
| 28 | ◎清水朋一 | 2022/02/24 | 移植腎病理:Banff 2019 分類について | 第55回日本臨床腎移植学会 | オンライン | 口頭 | その他 |
| 29 | ◎田邉一成 | 2022/02/24 | 腎移植とTMA | 第55回日本臨床腎移植学会 | オンライン | 口頭 | その他 |
| 30 | ◎白川浩希, 森山郁美, 石渡亜由美, 別府寛子, 久米綾, 原将人, 中村優希, 奥村光一郎, 中村優香, 渡邊佳織, 小川ひな, 戸田美波, 川西智子, 小川俊江, 若井幸子, 神澤太一, 徳本直彦, 田邉一成 | 2022/02/24 | 新型コロナウイルス感染蔓延下における当院の腎移植 | 第55回日本臨床腎移植学会 | オンライン | 口頭 | 一般 |
| 31 | ◎白川浩希, 石渡亜由美, 別府寛子, 四手井郁美, 久米綾, 原将人, 木村仁美, 中村優希, 奥村光一郎, 中村優香, 渡邊佳織, 小川ひな, 戸田美波, 亀井唯子, 川西智子, 小川俊江, 阿部恭知, 遠藤真理子, 若井幸子 | 2022/02/24 | 当院の腎移植における腎臓内科の役割:泌尿器科の視点から | 第55回日本臨床腎移植学会 | オンライン | 口頭 | 一般 |
| 32 | ◎石渡亜由美, 久米綾, 原将人, 中村優希, 奥村光一郎, 中村優香, 別府寛子, 渡邊佳織, 小川ひな, 戸田美波, 川西智子, 小川俊江, 阿部恭知, 遠藤真理子, 白川浩希, 若井幸子 | 2022/02/24 | 当院で経験した腎移植後の COVID19 症例の報告 | 第55回日本臨床腎移植学会 | オンライン | ポスター掲示 | 一般 |
| 33 | ◎神澤太一, 八木澤隆史, 海上耕平, 尾本和也, 北島久視子, 石田英樹, 田邉一成 | 2022/02/24 | 腎移植手術手技におけるピットフォールとトラブルシューティング | 第55回日本臨床腎移植学会 | オンライン | 口頭 | シンポジウム・ワークショップ パネル(指名) |
| 34 | ◎神澤太一, 八木澤隆史, 濱崎和代, 熊坂綾乃, 寺村愛, 海上耕平, 尾本和也, 北島久視子, 石田英樹, 高木敏男, 田邉一成 | 2022/02/24 | 生体腎移植術後早期の残尿量に関する検討 | 第55回日本臨床腎移植学会 | オンライン | ポスター掲示 | 一般 |
| 35 | ◎笹野まゆ, 石塚敏, 藤田龍司, 小林悠梨, 安尾美年子, 三浦ひとみ, 岩藤和広, 江川裕人, 石田英樹 | 2022/02/24 | ABO 不適合腎移植における抗 A/B-IgG サブクラス抗体検出法の開発 | 第55回日本臨床腎移植学会 | オンライン | 口頭 | その他 |
| 36 | ◎関戸恵麗, 海上耕平, 蓑田亮, 林千裕, 八木澤隆史, 神澤太一, 尾本和也, 石田英樹, 田邉一成, 高木敏男 | 2022/02/24 | COVID-19に感染した腎移植患者45例の検討 | 第55回日本臨床腎移植学会 | オンライン | 口頭 | 一般 |
| 37 | ◎前之園良一, 海上耕平, 蓑田亮, 渡口誠, 八木澤隆史, 神澤太一, 尾本和也, 東治人, 石田英樹, 田邉一成, 高木敏男 | 2022/02/25 | 保険収載後の高感作症例に対する術前免疫グロブリン療法の経験 | 第55回日本臨床腎移植学会 | オンライン | 口頭 | 一般 |
| 38 | ◎大木里花子, 古澤美由紀, 海上耕平, 八木澤隆史, 神澤太一, 尾本和也, 田邉一成, 高木敏男, 石田英樹 | 2022/02/25 | 抗HLA抗体スクリーニング検査とde novo DSAに関する検討 | 第55回日本臨床腎移植学会 | オンライン | 口頭 | 一般 |
| 39 | ◎尾本和也, 海上耕平, 神澤太一, 石田英樹, 田邉一成, 高木敏男 | 2022/02/25 | 移植後腎性貧血に対するHIF-PH阻害薬の使用経験 | 第55回日本臨床腎移植学会 | オンライン | 口頭 | 一般 |
| 40 | ◎市岡蒔子, 関戸恵麗, 蓑田亮, 渡口誠, 林千裕, 八木澤隆史, 海上耕平, 神澤太一, 尾本和也, 田邉一成, 高木敏男, 石田英樹 | 2022/02/25 | Stanford A 大動脈解離の腎不全に対して生体腎移植を施行した一例 | 第55回日本臨床腎移植学会 | オンライン | 口頭 | 一般 |
| 41 | ◎木島佑, 清水朋一, 加藤慎也, 狩野香奈, 堀内俊秀, 角山邦子, 野崎大司, 尾本和也, 乾政志, 東間紘, 飯田祥一 | 2022/02/25 | 原発性マクログロブリン血症が疑われた生体腎移植の 1 例 | 第55回日本臨床腎移植学会 | オンライン | 口頭 | 一般 |
| 42 | ◎林千裕, 海上耕平, 木村雅子, 長坂涼子, 古澤美由紀, 神澤太一, 清水朋一, 乾政志, 尾本和也, 石田英樹, 田邉一成, 高木敏男 | 2022/02/25 | ミコフェノール酸血中濃度測定と内服用量の相関の検討 | 第55回日本臨床腎移植学会 | オンライン | ポスター掲示 | 一般 |
| 43 | ◎永久知佳, 関戸恵麗, 蓑田亮, 渡口誠, 林千裕, 八木澤隆史, 海上耕平, 神澤太一, 尾本和也, 田邉一成, 高木敏男, 石田英樹 | 2022/02/25 | Stanford B型大動脈解離後に生体腎移植術を施行した一例 | 第55回日本臨床腎移植学会 | オンライン | 口頭 | 一般 |
| 44 | ◎海上耕平, 三宅克典, 大木里花子, 古澤美由紀, 石井晃太, 渡口誠, 神澤太一, 尾本和也, 田邉一成, 高木敏男, 石田英樹 | 2022/02/25 | 腎移植患者の就労・社会復帰、在宅医療の可能性 | 第55回日本臨床腎移植学会 | オンライン | 口頭 | シンポジウム・ワークショップ パネル(指名) |
| 45 | ◎海上耕平, 神澤太一, 北島久視子, 尾本和也, 石田英樹, 田邉一成, 高木敏男 | 2022/02/25 | 腎移植後長期生着時代における薬物管理 | 第55回日本臨床腎移植学会 | オンライン | 口頭 | シンポジウム・ワークショップ パネル(指名) |
| 46 | ◎渡口誠, 海上耕平, 永久知佳, 石井晃太, 宮坂嶺, 別府寛子, 溝口晋輔, 大木里花子, 前之園良一, 石田英樹, 田邉一成, 高木敏男 | 2022/02/25 | 総排泄腔遺残術後の22歳末期腎不全患者に腎移植術を行った症例 | 第55回日本臨床腎移植学会 | オンライン | 口頭 | 一般 |
| 47 | ◎狩野香奈, 清水朋一, 加藤慎也, 木島佑, 堀内俊秀, 角山邦子, 土方伸浩, 飯田祥一, 小堀裕一, 武田和大, 内山隆史, 東間紘 | 2022/02/25 | 生体腎移植後の総腸骨動脈狭窄に対し血管内治療を施行した一例 | 第55回日本臨床腎移植学会 | オンライン | ポスター掲示 | 一般 |
| 48 | ◎石井晃太, 海上耕平, 市岡蒔子, 別府寛子, 大木里花子, 藤原裕也, 北島和樹, 蓑田亮, 林千裕, 八木澤隆史, 神澤太一, 尾本和也, 田邉一成, 高木敏男, 石田英樹 | 2022/02/25 | 血小板低値の末期腎不全患者に対して生体腎移植を施行し得た1例 | 第55回日本臨床腎移植学会 | オンライン | 口頭 | 一般 |
| 49 | ◎野崎修平, 海上耕平, 石井晃太, 関戸恵麗, 蓑田亮, 林千裕, 別府寛子, 大木里花子, 北島和樹, 八木澤隆史, 神澤太一, 尾本和也, 北島久視子, 田邉一成, 石田英樹 | 2022/02/25 | クロスマッチ陽性症例に対し生体腎移植を施行した一例 | 第55回日本臨床腎移植学会 | オンライン | 口頭 | 一般 |
| 50 | ◎長坂直樹, 小野原聡, 山下かおり, 平井敏仁, 乾政志 | 2022/02/25 | 当科における生体腎ドナーの短期アウトカム | 第55回日本臨床腎移植学会 | オンライン | ポスター掲示 | 一般 |
| 51 | ◎高木敏男 | 2022/02/26 | RAPN の現状と展望 | 第14回日本ロボット外科学会学術集会 | オンライン | 口頭 | シンポジウム・ワークショップ パネル(その他) |
| 52 | ◎橋本恭伸 | 2022/02/27 | 開腹 / 腹腔鏡下 / ロボット支援腹腔鏡下根治的膀胱全摘除術の単一施設での比較 | 第14回日本ロボット外科学会学術集会 | オンライン | 口頭 | その他 |
| 53 | 根本侑樹、萩原鮎夢、坂本鉄志、柴山隆宏、佐藤英章、山崎早苗、橋本恭伸 | 2022/2/27 | 当院における限局性前立腺癌に対する術式別周術期成績の比較検討 | 第59回埼玉県医学会総会 | web | 口演 | 一般演題 |
| 54 | 近藤恒徳 | 2022/2/28 | 腎癌の新規薬物療法Update | JUA WEBINAR | 東京 | 口演 | 特別講演 |
| 55 | 近藤恒徳 | 2022/3/2 | CABO+NIVOがもたらすmRCCの新たな治療戦略 | RCC Summit TKI/IO Comboが拓く転移性腎細胞癌治療 | 東京 | 口演 | 特別講演 |
| 56 | 近藤恒徳 | 2022/3/3 | mRCCにおける1st-lineの新たな治療戦略 | RCC Online Seminar in Spring | 東京 | 口演 | 特別講演 |
| 57 | 近藤恒徳 | 2022/3/3 | 腎機能・合併症予防を意識したロボット腎部分切除の手技 | I-O Combination WEB Seminar | 山梨 | 口演 | 特別講演 |
| 58 | ◎高木敏男 | 2022/03/09 | NivolumabをベースとしたRCC薬物治療戦略 ~併用するのはIpilimumab?Cabozantinib?~ | カボメティクスWeb講演会 ~IO+IO/IO+TKIのSelection~ | オンライン | 口頭 | 特別講演・招待講演など |
| 59 | 近藤恒徳 | 2022/3/10 | 尿路上皮癌の診断・治療 | アステラス製薬 社内勉強会 | 東京 | 口演 | 特別講演 |
| 60 | 近藤恒徳 | 2022/3/17 | mRCCにおける1st-lineの新たな治療戦略 | RCC WEB Conference in Kanagawa | 神奈川 | 口演 | 特別講演 |
| 61 | 近藤恒徳 | 2022/3/24 | 腎癌の新規薬物療法Update | バイエル薬品 社内勉強会 | 東京 | 口演 | 特別講演 |
| 62 | 巴 ひかる | 2022/3/26 | 「新ガイドラインに基づいた間質性膀胱炎の診断と治療」 | 間質性膀胱炎を考える会in愛知 | 愛知 | 口演 | 特別講演・招待講演など |
| 63 | 吉田一彦 | 2022/3/30 | 当院及び関連施設での ニボルマブ/イピリムマブの使用経験 | RCC 実臨床におけるTips | WEB | 口演 | 特別講演 |
| 64 | 近藤恒徳 | 2022/4/2 | 転移性腎癌治療をうまく行うには? | 第20回Kagawa-Kansai Urological Conference | 大阪 | 口演 | 特別講演 |
| 65 | 近藤恒徳 | 2022/4/9 | 初発から再発までの新たなRCC治療戦略 | カボメティックス WEB 講演会 | 兵庫 | 口演 | 特別講演 |
| 66 | ◎高木敏男 | 2022/04/13 | 腎細胞癌における治療戦略について | GU Internet Symposium With Meet the Specialist | オンライン | 口頭 | 特別講演・招待講演など |
| 67 | 近藤恒徳 | 2022/4/14 | 転移性腎癌の薬物治療戦略 | 腎細胞癌治療の課題を考える | 東京 | 口演 | 特別講演 |
| 68 | 巴 ひかる | 2022/4/14 | 「間質性膀胱炎の診断と治療~DMSOの深イイ話~ | 間質性膀胱炎治療WEBセミナーin鹿児島 | WEB | 口演 | 特別講演・招待講演など |
| 69 | ◎吉田一彦 | 2022/04/20 | 当院及び関連施設でのニボルマブ/イピリムマブ使用経験 | 腎泌尿器がんセミナー | オンライン | 口頭 | 一般 |
| 70 | 近藤恒徳 | 2022/4/20 | 腎癌薬物療法1stラインにおけるカボザンチニブ・ニボルマブ併用療法の役割 | カボメティクスWEB講演会 in Miyazaki | 宮崎 | 口演 | 特別講演 |
| 71 | 吉田一彦 | 2022/4/20 | 当院及び関連施設での ニボルマブ/イピリムマブの使用経験 | 腎泌尿器がんセミナー | WEB | 口演 | 特別講演 |
| 72 | ◎飯塚淳平 | 2022/04/22 | 個別化医療時代の前立腺癌治療戦略を考える | Prostate Cancer Symposium ~ニューノーマルな前立腺癌治療を考える~ | オンライン | 口頭 | シンポジウム・ワークショップ パネル(その他) |
| 73 | 巴 ひかる | 2022/4/23 | 会長講演「更年期からの女性性機能~GSM~」 | 第31回日本性機能学会東部総会 | 東京 | 口演 | 特別講演・招待講演など |
| 74 | ◎高木敏男 | 2022/04/27 | 転移性腎細胞がん薬物治療 Up to date | RCC Seminar | オンライン | 口頭 | 特別講演・招待講演など |
| 75 | ◎吉田一彦 | 2022/05/11 | Case Discussionから考えるこれからの治療選択肢 | 第4回 RCC Round Meeting | オンライン | 口頭 | シンポジウム・ワークショップ パネル(その他) |
| 76 | ◎ISHIYAMA Yudai, KONDO Tsunenori, ISHIHARA Hiroki, YOSHIDA Kazuhiko, IIZUKA Junpei, TANABE Kazunari, TAKAGI Toshio | 2022/05/13 | Association between ureteral clamping time and acute kidney injury during robot-assisted radical cystectomy. | 2022 American Urological Association Annual Meeting | New Orleans, USA/online | ポスター掲示 | 一般 |
| 77 | ◎ISHIYAMA Yudai, KONDO Tsunenori, ISHIHARA Hiroki, YOSHIDA Kazuhiko, IIZUKA Junpei, TANABE Kazunari, TAKAGI Toshio | 2022/05/13 | C-reactive protein kinetics to predict recurrence after radical surgery for high-risk renal cell carcinoma. | 2022 American Urological Association Annual Meeting | New Orleans, USA/online | ポスター掲示 | 一般 |
| 78 | ◎NAKAMURA Kazutaka, TAKAGI Toshio, NEMOTO Yuki, ISHIYAMA Yudai, ISHIHARA Hiroki, TACHIBANA Hidekazu, FUKUDA Hironori, SHIMMURA Hiroaki, HASHIMOTO Yasunobu, KONDO Tsunenori, YOSHIDA Kazuhiko, IIZUKA Junpei, ISHIDA Hideki, TANABE Kazunari | 2022/05/13 | Association between immune adverse events and survival of patients with metastatic urothelial carcinoma treated with pembrolizumab. | 2022 American Urological Association Annual Meeting | New Orleans, USA/online | ポスター掲示 | 一般 |
| 79 | ◎NEMOTO Yuki, ISHIHARA Hiroki, NAKAMURA Kazutaka, TACHIBANA Hidekazu, FUKUDA Hironori, YOSHIDA Kazuhiko, KOBAYASHI Hirohito, IIZUKA Junpei, SHIMMURA Hiroaki, HASHIMOTO Yasunobu, TANABE Kazunari, KONDO Tsunenori, TAKAGI Toshio | 2022/05/13 | Effects of first-line immune checkpoint inhibitors in patients with metastatic renal cell carcinoma not meeting trial eligibility criteria. | 2022 American Urological Association Annual Meeting | New Orleans, USA/online | ポスター掲示 | 一般 |
| 80 | ◎TACHIBANA Hidekazu, NEMOTO Yuki, ISHIHARA Hiroki, FUKUDA Hironori, YOSHIDA Kazuhiko, IIZUKA Junpei, HASHIMOTO Yasunobu, KONDO Tsunenori, TANABE Kazunari, TAKAGI Toshio | 2022/05/13 | Predictive impact of early changes in serum c-reactive protein levels in nivolumab plus ipilimumab therapy for metastatic renal cell carcinoma. | 2022 American Urological Association Annual Meeting | New Orleans, USA/online | ポスター掲示 | 一般 |
| 81 | ◎YOSHINO Maki, ISHIHARA Hiroki, NEMOTO Yuki, NAKAMURA Kazutaka, TACHIBANA Hidekazu, FUKUDA Hironori, YOSHIDA Kazuhiko, KOBAYASHI Hirohito, IIZUKA Junpei, SHIMMURA Hiroaki, HASHIMOTO Yasunobu, TAKAGI Toshio, KONDO Tsunenori, TANABE Kazunari | 2022/05/13 | Potential survival benefit of deferred nephrectomy in patients treated with nivolumab plus ipilimumab for metastatic renal cell carcinoma. | 2022 American Urological Association Annual Meeting | New Orleans, USA/online | ポスター掲示 | 一般 |
| 82 | Yuki Nemoto, Hiroki Ishihara, Kazutaka Nakamura, Hidekazu Tachibana, Hironori Fukuda, Kazuhiko Yoshida, Hirohito Kobayashi, Junpei Iizuka, Hiroaki Shimmura, Yasunobu Hashimoto, Kazunari Tanabe, Tsunenori Kondo, Toshio Takagi | 2022/5/13 | Effects of first-line immune checkpoint inhibitors in patients with metastatic renal cell carcinoma not meeting trial eligibility criteria. | 2022 American Urological Association Annual Meeting | New Orleans, USA/Online | 口演 | |
| 83 | ◎ISHIYAMA Yudai, KONDO Tsunenori, YOSHIDA Kazuhiko, IIZUKA Junpei, TANABE Kazunari, TAKAGI Toshio | 2022/05/15 | Order of thrombectomy for management of renal cell carcinoma with inferior vena cava thrombus. | 2022 American Urological Association Annual Meeting | New Orleans, USA/online | ポスター掲示 | 一般 |
| 84 | ◎ISHIYAMA Yudai, KONDO Tsunenori, YOSHIDA Kazuhiko, IIZUKA Junpei, TANABE Kazunari, TAKAGI Toshio | 2022/05/15 | Efficacy and feasibility of robot-assisted partial nephrectomy for octogenarians: Comparison with younger counterparts. | 2022 American Urological Association Annual Meeting | New Orleans, USA/online | ポスター掲示 | 一般 |
| 85 | ◎ISHIYAMA Yudai, KONDO Tsunenori, TACHIBANA Hidekazu, ISHIHARA Hiroki, YOSHIDA Kazuhiko, IIZUKA Junpei, TANABE Kazunari, TAKAGI Toshio | 2022/05/16 | Surgical outcomes for older patients with renal cell carcinoma and inferior vena cava thrombus. | 2022 American Urological Association Annual Meeting | New Orleans, USA/online | ポスター掲示 | 一般 |
| 86 | ◎福田洋典 | 2022/05/18 | 泌尿器科領域でのバベンチオについて | 第2回 Surgery & Chemotherapy Educational Seminar for Urology | オンライン | 口頭 | 一般 |
| 87 | 近藤恒徳 | 2022/5/18 | 転移性腎癌の薬物治療戦略 | IO併用レジメンで変わる腎細胞癌治療 | 東京 | 口演 | 特別講演 |
| 88 | 近藤恒徳 | 2022/5/20 | 各リスクごとのccRCC治療戦略 | 腎癌プレシジョンメディシンの描く未来 | 東京 | 口演 | 特別講演 |
| 89 | 近藤恒徳 | 2022/5/26 | 多様化する腎細胞癌治療 | 腎細胞癌薬物療法フォーラム | 大阪 | 口演 | 特別講演 |
| 90 | 近藤恒徳 | 2022/5/27 | 下大静脈塞栓を伴う腎癌手術の実際 | GU Cancer Forum 2022 | 東京 | 口演 | 特別講演 |
| 91 | 吉田一彦 | 2022/5/30 | 進行性腎細胞癌に対する薬物療法の実際 -レンバチニブ+ぺムブロリズマブ併用療法も含めて- | 医学講演会 | WEB | 口演 | 特別講演 |
| 92 | 近藤恒徳 | 2022/6/3 | 転移性腎癌の薬物治療戦略 | 日本アンドロロジー学会 第41回学術集会教育セミナー1 | 福島 | 口演 | 特別講演 |
| 93 | ◎橋本雪司, 中村寛子, 木村啓志, 小高久和, 佐藤卓也, 槙山和秀, 小川毅彦 | 2022/06/04 | 単層化精細管培養によるマウス精巣組織の成長と体外精子形成 | 第19回泌尿器科再建再生研究会 | 秋田/オンライン | 口頭 | 一般 |
| 94 | ◎小林悠梨, 石塚敏, 笹野まゆ, 安尾美年子, 三浦ひとみ, 海上耕平, 石田英樹 | 2022/06/04 | ABO血液型不適合腎移植後に抗体関連型拒絶反応を呈した1例 | 第5回関東HLA研究会学術集会 | オンライン | 口頭 | 一般 |
| 95 | ◎尾本和也, 海上耕平, 神澤太一, 古澤美由紀, 田邉一成, 高木敏男, 石田英樹 | 2022/06/04 | 腎移植前DSA陽性症例に併存するnon-DSAのエプレット解析の1例 | 第5回関東HLA研究会学術集会 | オンライン | 口頭 | 一般 |
| 96 | ◎海上耕平, 大木里花子, 古澤美由紀, 尾本和也, 石田英樹 | 2022/06/04 | 腎移植患後SARS-CoV2感染患者に対する抗体価の探索 | 第5回関東HLA研究会学術集会 | オンライン | 口頭 | 一般 |
| 97 | ◎ISHIDA Hideki, UNAGAMI Kohei, KANZAWA Taichi, OMOTO Kazuya, SHIMIZU Tomokazu, TANABE Kazunari | 2022/06/05 | Desensitization protocol to prevent severe oliguric antibody-mediated rejection. | 2022 American Transplant Congress | Boston, USA/online | ポスター掲示 | 一般 |
| 98 | ◎ISHII Rumi, KAWAGUCHI Emi, YAMAKAWA Takafumi, ISHIGOOKA Hidetoshi, IKEDA Takashi, ISHIYAMA Ryo, SAIGA Kan, TAKAGI Toshio, ISHII Yasuyuki, TANABE Kazunari | 2022/06/05 | A novel method for ex vivo stimulation of mesenchymal stem cells via invariant natural killer T cell activation with ɑ-galactosylceramide. | 2022 American Transplant Congress | Boston, USA/online | ポスター掲示 | 一般 |
| 99 | ◎ISHIYAMA Yudai, TANABE Kazunari, KANZAWA Taichi, UNAGAMI Kohei, ◎ISHIDA Hideki, TAKAGI Toshio | 2022/06/05 | Excellent long-term outcome of ABO-incompatible living kidney transplantation by reduced-session of plasmapheresis of desensitization protocol. | 2022 American Transplant Congress | Boston, USA/online | ポスター掲示 | 一般 |
| 100 | ◎KANZAWA Taichi, YAGISAWA Takafumi, FURUSAWA Miyuki, UNAGAMI Kohei, KITAJIMA Kumiko, OMOTO Kazuya, ISHIDA Hideki, TANABE Kazunari, TAKAGI Toshio | 2022/06/05 | Two times or more double-filtration plasmapheresis increases the risk of bleeding during kidney transplantation. | 2022 American Transplant Congress | Boston, USA/online | ポスター掲示 | 一般 |
| 101 | ◎UNAGAMI Kohei, YOSHIKAWA M, NATORI Y, OMOTO Kazuya, ISHIDA Hideki, DATE H, IMAMURA R, ITO T, MIYAJI K, TAKAHARA S, YUZAWA K, OHFUJI Satoko, HIROTA Y, EGAWA Hiroto | 2022/06/05 | SARS-CoV-2 antibodies transitions after vaccination in solid organ transplant recipients: Multicenter study in Japan. | 2022 American Transplant Congress | Boston, USA/online | ポスター掲示 | 一般 |
| 102 | ◎ISHIDA Hideki, UNAGAMI Kohei, ISHII K, KANZAWA Taichi, YAGISAWA Takafumi, TANABE Kazunari, FURUSAWA Miyuki | 2022/06/06 | Antibody response to sars-CoV-2 vaccine among kidney transplant recipients: A retrospective cohort study. | 2022 American Transplant Congress | Boston, USA/online | 口頭 | 一般 |
| 103 | T. Hirai, P. Lin, T. L Ramos, K. Garcia, R. S Negrin | 2022/6/6 | Engineered IL-2 Plus Calcineurin Inhibitor Synergistically Expands Regulatory T Cells Transduced with Engineered IL-2 Receptor and Facilitates Establishment of Transplantation Tolerance | American Transplantation Congress 2022 | ボストン/Web | 口演 | Rapid Fire Oral |
| 104 | ◎眞島圭佑, 関正利, 長澤理沙, 飯田祥一 | 2022/06/10 | 大成分分析装置を用いたロボット支援前立腺全摘除術後患者の尿失禁遷延化リスク因子の検討 | 第35回日本老年泌尿器科学会 | 甲府/オンライン | ポスター掲示 | 一般 |
| 105 | ◎関正利, 眞島圭介, 長澤理沙, 前田龍之介, 尾嶋勇佑, 西野晴佳, 飯田祥一 | 2022/06/10 | 10年以上継続する尿失禁が外来リハビリテーションで改善された一例 | 第35回日本老年泌尿器科学会 | 甲府/オンライン | ポスター掲示 | 一般 |
| 106 | ◎高木敏男 | 2022/06/10 | 実臨床における転移性腎がんに対する lenvatinib+pembrolizumab の可能性 | 第35回日本老年泌尿器科学会 | 甲府/オンライン | 口頭 | その他 |
| 107 | ◎大木里花子, 海上耕平, 別府寛子, 田邉一成, 高木敏男, 内田啓子, 石田英樹 | 2022/06/10 | 生体腎移植ドナーにおける高齢化と術後腎機能に関する検討 | 第65回日本腎臓学会学術総会 | 神戸/オンライン | 口頭 | 一般 |
| 108 | ◎尾本和也, 石田英樹, 海上耕平, 乾政志, 神澤太一, 田邉一成, 高木敏男 | 2022/06/10 | 移植後腎性貧血におけるHIF-PH阻害薬の有効性と安全性の検討 | 第65回日本腎臓学会学術総会 | 神戸/オンライン | ポスター掲示 | 一般 |
| 109 | ◎海上耕平, 大木里花子, 石渡亜由美, 神澤太一, 尾本和也, 高木敏男, 石田英樹, 新田孝作 | 2022/06/10 | 腎移植後貧血に対するHIF-PH阻害薬加療の実際 | 第65回日本腎臓学会学術総会 | 神戸/オンライン | ポスター掲示 | 一般 |
| 110 | ◎石原弘喜 | 2022/06/11 | 泌尿器腫瘍の予後とサルコペニア | 第35回日本老年泌尿器科学会 | 甲府/オンライン | 口頭 | シンポジウム・ワークショップ パネル(その他) |
| 111 | ◎長澤理紗, 関正利, 眞島圭佑, 飯田祥一 | 2022/06/11 | 術前からリハビリテーションを施行し、良好な転機を得られた膀胱癌の一例 | 第35回日本老年泌尿器科学会 | 甲府/オンライン | ポスター掲示 | 一般 |
| 112 | ◎海上耕平, 大木里花子, 別府寛子, 北島久視子, 内田啓子, 新田孝作, 石田英樹 | 2022/06/11 | 東京女子医科大学病院における腎移植内科医の育成 | 第65回日本腎臓学会学術総会 | 神戸/オンライン | ポスター掲示 | 一般 |
| 113 | 近藤恒徳 | 2022/6/11 | ロボット手術時代の小径腎癌に対する開腹腎部分切除の意義 | 第65回日本腎臓学会総会シンポジウム17 | 東京 | 口演 | シンポジウム |
| 114 | 石原弘喜 | 2022/6/11 | 泌尿器腫瘍の予後とサルコペニア | 第35回日本老年泌尿器科学会 | 甲府 | | シンポジウム |
| 115 | ◎前之園良一, 海上耕平, 大木里花子, 八木澤隆史, 神澤太一, 尾本和也, 東治人, 石田英樹, 田邉一成, 高木敏男 | 2022/06/16 | 免疫グロブリン療法保険収載後の末期腎不全治療のコストパフォーマンスの検討 | 第37回腎移植・血管外科研究会 | 桑名 | 口頭 | 一般 |
| 116 | ◎大木里花子, 海上耕平, 神澤太一, 別府寛子, 田邉一成, 高木敏男, 内田啓子, 石田英樹 | 2022/06/16 | 生体腎移植ドナーの高齢化と術後腎機能に関する検討 | 第37回腎移植・血管外科研究会 | 桑名 | 口頭 | シンポジウム・ワークショップ パネル(公募) |
| 117 | ◎海上耕平, 大木里花子, 土谷健, 新田孝作, 山本公信, 佐川克明 | 2022/06/16 | 郡山市の市中病院における腎移植外来立ち上げ | 第37回腎移植・血管外科研究会 | 桑名 | 口頭 | 一般 |
| 118 | ◎関戸恵麗, 乾政志, 長坂直樹, 小野原聡, 平井敏仁, 山下かおり, 木島佑 | 2022/06/16 | 腎採取後にバックテーブルにて腎盂切石術を施行した1例 | 第37回腎移植・血管外科研究会 | 桑名 | 口頭 | 一般 |
| 119 | 近藤恒徳 | 2022/6/16 | 最適な腎細胞癌薬物療法とは? | 腎細胞癌治療セミナー | 岡山 | 口演 | 特別講演 |
| 120 | ◎古澤美由紀, 石田英樹, 神澤太一, 八木澤隆史, 石井晃太, 飯塚淳平, 尾本和也, 海上耕平, 田邉一成, 高木敏男 | 2022/06/17 | 腎臓移植後のコロナワクチン抗体獲得状況についての報告 | 第37回腎移植・血管外科研究会 | 桑名 | 口頭 | 一般 |
| 121 | ◎大木里花子, 海上耕平, 水主川純, 別府寛子, 八木澤隆史, 神澤太一, 尾本和也, 北島久視子, 田邉一成, 高木敏男 | 2022/06/17 | 腎移植後妊娠による母体、移植腎への影響 | 第37回腎移植・血管外科研究会 | 桑名 | 口頭 | シンポジウム・ワークショップ パネル(指名) |
| 122 | ◎尾本和也 | 2022/06/17 | 腎移植における長期生着向上のための管理 | 第37回腎移植・血管外科研究会 | 桑名 | 口頭 | その他 |
| 123 | ◎木島佑, 清水朋一, 加藤慎也, 岩元香奈, 堀内俊秀, 野崎大司, 尾本和也, 乾政志, 東間紘, 飯田祥一, 高木敏男 | 2022/06/17 | カシリビマブ-イムデビマブとミコフェノール酸モフェチルからエベロリムスへの変更にて治療した生体腎移植後のCOVID-19感染の1例- | 第37回腎移植・血管外科研究会 | 桑名 | 口頭 | 一般 |
| 124 | ◎清水朋一, 岩元香奈, 飯田祥一, 東間紘, 尾本和也, 野崎大司, 乾政志 | 2022/06/17 | コロナ禍においてドナーが外国より来日して施行した、脱感作療法施行後生体腎移植の1例 | 第37回腎移植・血管外科研究会 | 桑名 | 口頭 | 一般 |
| 125 | ◎田邉一成 | 2022/06/17 | 腎移植関連外科手技の最近の話題 | 第37回腎移植・血管外科研究会 | 桑名 | 口頭 | 特別講演・招待講演など |
| 126 | ◎越智敦彦, 室生暁, 光丸翔, 藤代瞳, 松波昌寿, 鈴木智, 矢嶋淳, 秋田恵一 | 2022/06/17 | 外側円錐筋膜と腎筋膜についての解剖学的研究 | 第37回腎移植・血管外科研究会 | 桑名 | ポスター掲示 | 一般 |
| 127 | ◎木島佑, 関戸恵麗, 長坂直樹, 山下かおり, 乾政志 | 2022/06/18 | 自己尿管-移植尿管吻合を実施した RARP 後生体腎移植の1例 | 第1回日本泌尿器科学会 千葉地方会学術集会 | 千葉/オンライン | 口頭 | 一般 |
| 128 | ◎高木敏男 | 2022/06/23 | 進行性腎癌に対するIO+TKI療法について | GU Cancer Web Expert Seminar | オンライン | 口頭 | 特別講演・招待講演など |
| 129 | 近藤恒徳 | 2022/6/23 | 最適な腎細胞癌薬物療法とは?CLEAR試験から読み解くキイトルーダ®+レンビマ®併用療法 | Renal Cell Carcinoma WEB Seminar | 東京 | 口演 | 特別講演 |
| 130 | 近藤恒徳 | 2022/6/25 | 腎尿管全摘術+リンパ節郭清 ―開腹、腹腔鏡手術からロボット手術へー | Scientific Exchange Meeting in Urothelial Cancer 2022 | 東京 | 口演 | 特別講演 |
| 131 | ◎木島佑 | 2022/06/30 | 自己尿管-移植尿管吻合を実施したRARP後生体腎移植の1例 | 腎泌尿器癌研究会 | オンライン | 口頭 | 一般 |
| 132 | ◎阪野太郎 | 2022/06/30 | 治療に難渋した珊瑚状結石の一例 | 腎泌尿器癌研究会 | オンライン | 口頭 | 一般 |
| 133 | 根本 侑樹、 萩原 鮎夢、堀内 俊秀、西村 紘一、石原 弘喜、土岐 大介、小林 博人、近藤 恒徳 | 2022/6/30 | 長期的にCVD療法が継続可能であった悪性褐色細胞腫の一例 | 腎泌尿器癌研究会 | 椿山荘東京 | 口演 | |
| 134 | ◎木島佑, 清水朋一, 加藤慎也, 狩野香奈, 堀内俊秀, 飯田祥一, 東間紘 | 2022/07/01 | 高齢のフレイルのCKDの患者に対して生体腎移植を施行し、開腹止血術を2度施行した1例 | 第67回日本透析医学会学術集会・総会 | 横浜 | 口頭 | 一般 |
| 135 | ◎東重俊, 木原健, 鈴木浩司, 中野優, 塩見智子, 金昌俊, 奥田幸正, 野口隼人, 三枝竜次 | 2022/07/01 | 軟水機レスの東レ・メディカル社製精製水製造装置TW-Rの使用経験 | 第67回日本透析医学会学術集会・総会 | 横浜 | ポスター掲示 | 一般 |
| 136 | ◎江尻博紀, 吉田直人, 中村和貴, 阪野太郎, 坂東優太, 小内友紀子, 新村浩明, 尾崎章彦, 坪倉正治, 風間順一郎 | 2022/07/01 | 常磐病院の経皮的血管拡張術とシャント開存率についての検討 | 第67回日本透析医学会学術集会・総会 | 横浜 | 口頭 | 一般 |
| 137 | ◎海上耕平, 大木里花子, 別府寛子, 北島久視子, 内田啓子, 石田英樹 | 2022/07/01 | 腎移植医療の今後の展望~移植内科医育成、地域連携について~ | 第67回日本透析医学会学術集会・総会 | 横浜 | 口頭 | シンポジウム・ワークショップ パネル(公募) |
| 138 | ◎西村佳那子, 中村秀之, 松本正仁, 前野幸恵, 青江麻里, 崔正福, 戸田直裕, 井口靖浩 | 2022/07/01 | 中和処理装置WANIZON-pHを導入して | 第67回日本透析医学会学術集会・総会 | 横浜 | ポスター掲示 | 一般 |
| 139 | 近藤恒徳 | 2022/7/1 | 下大静脈塞栓を伴う腎癌手術の実際 | 第7回 URONOWA | 東京 | 口演 | 特別講演 |
| 140 | Takafumi Yagisawa. | 2022/7/1 | Joint Session of the European Association of Urology (EAU) and the Japanese Urological Association (JUA) Panel discussion Stones | EAU22 | Amsterdam/Web | 口演 | |
| 141 | ◎北島久視子, 岩藤和広, 渕之上昌平 | 2022/07/02 | 腎移植後、固有腎に発生した腎癌に関する検討 | 第67回日本透析医学会学術集会・総会 | 横浜 | ポスター掲示 | 一般 |
| 142 | ◎大木里花子, 海上耕平, 水主川純, 北島久視子, 田邉一成, 内田啓子, 高木敏男, 石田英樹 | 2022/07/02 | 腎移植後妊娠による母体・胎児・移植腎への影響 | 第67回日本透析医学会学術集会・総会 | 横浜 | 口頭 | シンポジウム・ワークショップ パネル(公募) |
| 143 | ◎森山郁美, 白川浩希, 中村優希, 戸田美波, 石渡亜由美, 川西智子, 小川俊江, 阿部恭知, 遠藤真理子, 若井幸子 | 2022/07/02 | 摂食障害による末期腎不全に対し生体腎移植施行するも早期透析再導入となった一例 | 第67回日本透析医学会学術集会・総会 | 横浜 | ポスター掲示 | 一般 |
| 144 | ◎海上耕平, 大木里花子, 北島和樹, 神澤太一, 内田啓子, 新田孝作, 高木敏男, 土谷健, 石田英樹, 田邉一成 | 2022/07/02 | 腎移植後の再発腎炎 | 第67回日本透析医学会学術集会・総会 | 横浜 | 口頭 | シンポジウム・ワークショップ パネル(指名) |
| 145 | ◎溝口晋輔, 海上耕平, 八木澤隆史, 神澤太一, 尾本和也, 塚田三佐緒, 高木敏男, 土谷健, 石田英樹 | 2022/07/02 | 腎移植後透析再導入療法として腹膜透析を選択した4例 | 第67回日本透析医学会学術集会・総会 | 横浜 | ポスター掲示 | 一般 |
| 146 | ◎神澤太一, 八木澤隆史, 海上耕平, 古澤美由紀, 尾本和也, 北島久視子, 石田英樹, 田邉一成, 高木敏男 | 2022/07/02 | ABO不適合移植について | 第67回日本透析医学会学術集会・総会 | 横浜 | 口頭 | シンポジウム・ワークショップ パネル(指名) |
| 147 | ◎鈴木郁斗, 中川透, 松本正仁, 中村秀之, 前野幸江, 青江麻里, 崔正福, 戸田直裕, 井口靖浩 | 2022/07/02 | Miracle DMACS EXによる原液削減効果 | 第67回日本透析医学会学術集会・総会 | 横浜 | ポスター掲示 | 一般 |
| 148 | 巴 ひかる | 2022/7/2 | ランチョンセミナー2「間質性膀胱炎の診断とDMSO治療」 | 第24回日本女性骨盤底医学会 | 埼玉 | 口演 | シンポジウム・ワークショップ パネル(その他) |
| 149 | ◎別府寛子, 小川俊江, 海上耕平, 川西智子, 阿部恭知, 中村優香, 渡邊佳織, 小川ひな, 戸田美波, 石渡亜由美, 亀井唯子, 遠藤真理子, 大木里花子, 神澤太一, 高木敏男, 白川浩希, 若井幸子, 石田英樹 | 2022/07/03 | 「腎移植内科」と「大久保病院」~女性医師からみた働きやすさについて~ | 第67回日本透析医学会学術集会・総会 | 横浜 | 口頭 | シンポジウム・ワークショップ パネル(公募) |
| 150 | ◎海上耕平, 大木里花子, 北島久視子, 尾本和也, 内田啓子, 石田英樹 | 2022/07/03 | 腎移植の術前検査および評価~ドナーとレシピエント~ | 第67回日本透析医学会学術集会・総会 | 横浜 | 口頭 | シンポジウム・ワークショップ パネル(指名) |
| 151 | ◎近藤郁, 菊川幸子, 細川直美, 長田真寿美, 横田成司, 島久登, 長井幸二郎 | 2022/07/03 | サルコペニアを有する高齢血液透析患者の運動に対する意識調査 | 第67回日本透析医学会学術集会・総会 | 横浜 | ポスター掲示 | 一般 |
| 152 | ◎高木敏男 | 2022/07/03 | 透析患者に発生する泌尿器悪性腫瘍に対するロボット支援手術 | 第67回日本透析医学会学術集会・総会 | 横浜 | 口頭 | その他 |
| 153 | 近藤恒徳 | 2022/7/7 | 最適な腎細胞癌薬物療法とは? | New Urological cancer Seminar ~RCC治療を考える~ | 東京 | 口演 | 特別講演 |
| 154 | ◎大木里花子 | 2022/07/09 | 腎移植後PGNMID再発に対しボルテゾミブを使用した一例 | 移植腎病理研究会第25回学術集会 | 名古屋/オンライン | 口頭 | 一般 |
| 155 | ◎大木里花子, 海上耕平, 清水朋一, 八木澤隆史, 神澤太一, 尾本和也, 北島久視子, 田邉一成, 高木敏男, 石田英樹 | 2022/07/09 | 腎移植後PGNMID再発に対しボルテゾミブを使用した一例 | 移植腎病理研究会第25回学術集会 | 名古屋/オンライン | 口頭 | 一般 |
| 156 | ◎木島佑 | 2022/07/09 | 腎移植後IgM - monoclonal gammopathy of undetermined significance(MGUS)関連腎症再発の1例 | 移植腎病理研究会第25回学術集会 | 名古屋/オンライン | 口頭 | 一般 |
| 157 | ◎木島佑, 清水朋一, 加藤慎也, 狩野香奈, 堀内俊秀, 角山邦子, 尾本和也, 野崎大司, 乾政志, 東間紘, 飯田祥一, 海上耕平, 石田英樹, 高木敏男 | 2022/07/09 | 腎移植後IgM- monoclonal gammopathy of undetermined significance(MGUS)関連腎症再発の1例 | 移植腎病理研究会第25回学術集会 | 名古屋/オンライン | 口頭 | 一般 |
| 158 | ◎吉田一彦 | 2022/07/09 | 転移性腎細胞癌に対するペムブロリズマブ/レンバチニブ併用療法の使用経験 | 第52回腎癌研究会 | 福岡/オンライン | ポスター掲示 | 一般 |
| 159 | ◎小針悠希 | 2022/07/09 | 粘液管状紡錘型腎癌における15例の臨床的検討 | 第52回腎癌研究会 | 福岡/オンライン | ポスター掲示 | 一般 |
| 160 | ◎橘秀和 | 2022/07/09 | 腎部分切除または腎摘除術後の腎機能予測式の日本人患者集団における検証 | 第52回腎癌研究会 | 福岡/オンライン | ポスター掲示 | 一般 |
| 161 | ◎石山雄大 | 2022/07/09 | 高リスク限局性腎癌の再発予測因子としての術後CRP値の有用性 | 第52回腎癌研究会 | 福岡/オンライン | ポスター掲示 | 一般 |
| 162 | ◎福田洋典 | 2022/07/09 | 腎細胞がんにおける腫瘍免疫微小環境のフローサイトメトリーによる解析 | 第52回腎癌研究会 | 福岡/オンライン | ポスター掲示 | 一般 |
| 163 | 根本侑樹,石原弘喜,中村和貴,橘秀和,福田洋典,吉田一彦,小林博人,飯塚淳平, 新村 浩明, 橋本 恭伸, 田邉 一成, 近藤 恒徳, 高木 敏男 | 2022/7/9 | 高齢者の転移性腎細胞癌に対する免疫チェックポイント阻害剤の有効性と安全性 | 第52回腎癌研究会 | 福岡 | ポスター | |
| 164 | 石原 弘喜、根本 侑樹、中村 和貴、西村 紘一、橘 秀和、福田 洋典、吉田 一彦、飯塚 淳平、小林 博人、新村 浩明、橋本 恭伸、近藤 恒徳、高木 敏男 | 2022/7/9 | 治験除外症例における転移性腎癌に対する免疫チェックポイント阻害薬の効果に関する検討 | 第52回腎癌研究会 | 福岡 | 口演 | |
| 165 | 西村 紘一 | 2022/7/9 | 東京女子医大足立医療センターにおけるカボザンチニブ+ニボルマブ併用療法の初期使用経験 | 第52回腎癌研究会 | 福岡 | ポスター | |
| 166 | ◎高木敏男 | 2022/07/13 | 転移性腎細胞がん薬物治療 Up to Date | 腎細胞癌薬物治療セミナー | オンライン | 口頭 | 特別講演・招待講演など |
| 167 | 近藤恒徳 | 2022/7/14 | 腎癌、尿路上皮癌の薬物治療 | GU Oncology Symposium | 東京 | 口演 | 特別講演 |
| 168 | 近藤恒徳 | 2022/7/16 | 尿路上皮癌に対するリンパ節郭清 | 第48回 尿路悪性腫瘍研究会 | 東京 | 口演 | 特別講演 |
| 169 | ◎高木敏男 | 2022/07/17 | Clinical QuestionからmRCCのファーストラインを考える | RCC National Symposium | 東京 | 口頭 | シンポジウム・ワークショップ パネル(その他) |
| 170 | ◎高木敏男 | 2022/07/17 | 臨床試験Update②:CLEAR試験
日本人データ解析とキイトルーダ®+レンビマ®の位置づけ | RCC National Symposium | オンライン | 口頭 | 一般 |
| 171 | 巴 ひかる | 2022/7/21 | 「頻尿と尿失禁の治療」 | 第455回国際治療談話会例会 | WEB | 口演 | 特別講演・招待講演など |
| 172 | ◎上岡克彦, 迫田晃子, 鈴木万里 | 2022/07/22 | 口腔粘膜使用 Bracka 手術:移植粘膜狭小時への対応 | 第31回日本小児泌尿器科学会総会・学術集会 | 東京 | 口頭 | 一般 |
| 173 | ◎安藤太郎, 三浦健一郎, 金子直人, 白井陽子, 石塚喜世伸, 末吉亮, 世川修, 鈴木万里, 石田英樹, 山崎雄一郎, 田邉一成, 服部元史 | 2022/07/22 | 腎移植前後に下部尿路機能障害への介入を要した10例の検討 | 第31回日本小児泌尿器科学会総会・学術集会 | 東京 | 口頭 | 一般 |
| 174 | ◎林千裕, 鈴木万里 | 2022/07/22 | 総排泄腔遺残、severe CAKUT による ESRD で成人後生体腎移植となった一例;小児泌尿器科医ができること、できないこと | 第31回日本小児泌尿器科学会総会・学術集会 | 東京 | 口頭 | 一般 |
| 175 | 近藤恒徳 | 2022/7/22 | アベルマブ+アキシチニブ併用療法の使用経験 | RCC Progress Seminar in Osaka | 大阪 | 口演 | 特別講演 |
| 176 | ◎海上耕平, ◎大木里花子 | 2022/07/23 | 困難事例をめぐる臨床討論:移植腎廃絶後の透析忌避 | 第33回日本サイコネフロロジー学会学術集会・総会 | オンライン | 口頭 | シンポジウム・ワークショップ パネル(指名) |
| 177 | ◎海上耕平, 尾本和也, 星野純一, 石田英樹, 土谷健 | 2022/07/23 | 腎移植医療におけるノンアドヒアランス | 第33回日本サイコネフロロジー学会学術集会・総会 | オンライン | 口頭 | シンポジウム・ワークショップ パネル(指名) |
| 178 | 近藤恒徳 | 2022/7/28 | 転移性腎癌の薬物治療戦略 | 尾張腎細胞癌診療WEBセミナー | 愛知 | 口演 | 特別講演 |
| 179 | 近藤恒徳 | 2022/7/29 | 転移性腎癌の薬物治療戦略 | 腎細胞癌診療WEBセミナー | 兵庫 | 口演 | 特別講演 |
| 180 | ◎TANABE Kazunari | 2022/07/31 | Recent updates in the management of ABOI incompatible transplants. | ABOi CONCLAVE 2022 | online | 口頭 | 特別講演・招待講演など |
| 181 | 近藤恒徳 | 2022/8/18 | 腎癌に対する薬物治療 | 岐阜RCC Oncology シンポジウム | 岐阜 | 口演 | 特別講演 |
| 182 | ◎田邉一成 | 2022/08/19 | 腎移植の最新の話題 | 静岡腎移植勉強会 | 静岡/オンライン | 口頭 | 特別講演・招待講演など |
| 183 | 近藤恒徳 | 2022/8/21 | 腎がん治療の最新情報 | Japan Cancer Forum市民公開講座 | 東京 | 口演 | 特別講演 |
| 184 | ◎飯塚淳平 | 2022/08/24 | 尿路上皮がん薬物療法の最近の話題 | 腎泌尿器がんセミナー | オンライン | 口頭 | 一般 |
| 185 | ◎高木敏男 | 2022/08/25 | 腎細胞癌治療におけるバベンチオ+インライタ併用療法~多彩化する治療選択肢の中で~ | GU Oncology Intetnet Symposium -バベンチオ+インライタ RCC- | オンライン | 口頭 | 一般 |
| 186 | 近藤恒徳 | 2022/8/25 | 腎癌の新規薬物療法 | エーザイ 社内勉強会 | 東京 | 口演 | 特別講演 |
| 187 | ◎善山徳俊, 大渕朝日, 大井手志保, 大岩一平, 永榮美香, 西尾浩二郎, 常盤柴野, 沢田勇吾, 林篤正, 野村昌良 | 2022/09/01 | CapioTM SLIM によるメッシュ結紮固定法を施行した Uphold 型 TVM 手術後の排尿状況と QOLに関する検討 | 第29回日本排尿機能学会 | 札幌/オンライン | 口頭 | 一般 |
| 188 | ◎林篤正, 野村昌良, 沢田勇吾, 常盤柴野, 永榮美香, 善山徳俊, 西尾浩二郎, 大岩一平, 大渕朝日 | 2022/09/01 | ボツリヌス毒素膀胱壁注入療法前後の尿流量の変化 | 第29回日本排尿機能学会 | 札幌/オンライン | 口頭 | 一般 |
| 189 | ◎西尾浩二郎, 大渕朝日, 大岩一平, 善山徳俊, 永榮美香, 大井手志保, 沢田勇吾, 林篤正, 野村昌良 | 2022/09/01 | 術前 MRI を用いた腹腔鏡下仙骨膣固定術術後の OAB 変化の解明 | 第29回日本排尿機能学会 | 札幌/オンライン | 口頭 | 一般 |
| 190 | 近藤恒徳 | 2022/9/1 | 転移性腎癌の薬物治療戦略 | CABOMETYX RCC WEB Seminar | 東京 | 口演 | 特別講演 |
| 191 | 巴 ひかる | 2022/9/1 | 「骨盤臓器脱に併存した過活動膀胱の術後改善の有無は、過活動膀胱症状の発症時期から予測可能か?」 | 第29回日本排尿機能学会 | 札幌 | 口演 | 一般演題 |
| 192 | ◎永榮美香, 林篤正, 大渕朝日, 大井手志保, 大岩一平, 善山徳俊, 西尾浩二郎, 常盤柴野, 沢田勇吾, 野村昌良 | 2022/09/02 | DMSO 膀胱内注入療法の当院での初期成績 | 第29回日本排尿機能学会 | 札幌/オンライン | 口頭 | 一般 |
| 193 | ◎熊坂綾乃, 濵﨑和代, 神澤太一, 寺村愛, 遠藤聖子 | 2022/09/02 | 当院における排尿ケアチームの活動の現状 | 第29回日本排尿機能学会 | 札幌/オンライン | ポスター掲示 | 一般 |
| 194 | 近藤恒徳 | 2022/9/3 | aRCC治療におけるアキシチニブのエビデンス | RCC Café | 東京 | 口演 | 特別講演 |
| 195 | 近藤恒徳 | 2022/9/10 | 腎癌に対する薬物治療 | 第25回 奈良県医師会 泌尿器科部会 分科会 奈良腎腫瘍研究会 | 奈良 | 口演 | 特別講演 |
| 196 | ◎高木敏男 | 2022/09/15 | 腎癌手術治療の現在と今後 | 腎癌エキスパートWebセミナー | オンライン | 口頭 | 一般 |
| 197 | ◎笹野まゆ, 石塚敏, 小林悠梨, 高柳嘉代, 細羽恵美子, 安尾美年子, 三浦ひとみ, 石田英樹, 江川裕人 | 2022/09/18 | ヒトリンパ球を用いたFCXM-IgGサブクラスと臨床応用 | 第30回日本組織適合性学会大会 | オンライン | 口頭 | その他 |
| 198 | ◎海上耕平, 古澤美由紀, 大木里花子, 石井晃太, 神澤太一, 平井敏仁, 尾本和也, 石田英樹 | 2022/09/18 | 腎移植後にSARS-CoV2 に罹患した患者18 名の抗体価推移の検討 | 第30回日本組織適合性学会大会 | オンライン | 口頭 | シンポジウム・ワークショップ パネル(指名) |
| 199 | 巴 ひかる | 2022/9/22 | 「間質性膀胱の診断と治療~必要な鑑別診断~」 | 上越医師会学術講演会 | WEB | 口演 | 特別講演・招待講演など |
| 200 | ◎吉田一彦 | 2022/09/23 | 透析患者の泌尿器科腫瘍に対する腹腔鏡手術・ロボット手術 | 第31回日本腎不全外科研究会学術集会 | 札幌 | 口頭 | シンポジウム・ワークショップ パネル(その他) |
| 201 | ◎石田英樹 | 2022/09/24 | 東京女子医大における腎移植の現況 | 第31回日本腎不全外科研究会学術集会 | 札幌 | 口頭 | その他 |
| 202 | 近藤恒徳 | 2022/9/24 | ロボット腎部分切除によるSurgical Precisionの体現へ向けて | 第31回 日本腎不全外科研究会学術集会 | 北海道 | 口演 | 教育講演 |
| 203 | ◎乾政志 | 2022/09/25 | 腎移植手術 | 第7回腎移植内科研究会学術集会2022 | 香川/オンライン | 口頭 | その他 |
| 204 | ◎古澤美由紀 | 2022/09/25 | 組織適合性検査の基礎 | 第7回腎移植内科研究会学術集会2022 | 香川/オンライン | 口頭 | その他 |
| 205 | ◎大木里花子, 海上耕平, 水主川純, 北島久視子, 尾本和也, 星野純一, 高木敏男, 石田英樹 | 2022/09/25 | 腎移植後患者におけるプレコンセプションケア | 第7回腎移植内科研究会学術集会2022 | 香川/オンライン | 口頭 | 一般 |
| 206 | ◎吉田一彦 | 2022/09/26 | 進行性腎細胞癌に対するペムブロリズマブ/レンビマ併用療法 | Urologic Seminar | オンライン | 口頭 | 一般 |
| 207 | 吉田一彦 | 2022/9/26 | 進行性腎細胞癌に対するペムブロリズマブ/レンバチニブ併用療法 | Urologic seminar | WEB | 口演 | 特別講演 |
| 208 | ◎木島佑 | 2022/09/29 | ADPKDに対する生体腎移植について | 第14回やちよ腎臓疾患カンファレンス | オンライン | 口頭 | 一般 |
| 209 | 近藤恒徳 | 2022/9/29 | 前立腺がんのスクリーニング一般医科によるPSAの見方〜 | 足立区医師会 学術講演会 | 東京 | 口演 | 特別講演 |
| 210 | ◎新井康祐, 青木一教, 大橋佳奈, 福田洋典, 山下万貴子, 元井紀子, 北野滋久, 新井康仁, 柴田龍弘, 平岡伸介, 水野英明, 西籐ゆかり | 2022/10/01 | 膵がん微小環境は特徴的な2つの免疫サブタイプに分かれる | 第81回日本癌学会学術総会 | 横浜/オンライン | ポスター掲示 | 一般 |
| 211 | 西村 紘一 | 2022/10/6 | 尿路上皮癌治療の現状 | 第9回足立荒川葛飾泌尿器疾患研究会 | 東京 | 口演 | |
| 212 | ◎高木敏男 | 2022/10/13 | バベンチオ+インライタ併用療法~多彩化する治療選択肢の中で~ | Fukuoka city GU symposium | 福岡/オンライン | 口頭 | 一般 |
| 213 | ◎古澤美由紀, 石田英樹, 神澤太一, 海上耕平, 北島久視子, 尾本和也, 清水朋一, 乾政志, 八木澤隆史, 飯塚淳平, 田邉一成, 高木敏男 | 2022/10/13 | 2回コロナウイルスワクチン接種された腎移植患者における3回目接種の抗体反応について | 第58回日本移植学会総会 | 名古屋 | 口頭 | 一般 |
| 214 | ◎小野原聡, 白川浩希, 奥村光一郎, 別府寛子, 石渡亜由美, 川西智子, 小川俊江, 阿部恭知, 遠藤真理子, 若井幸子 | 2022/10/13 | ドナーの HCV 治療後に生体腎移植を施行し、術後に HCV 抗体陽性となったレシピエントの一例 | 第58回日本移植学会総会 | 名古屋 | 口頭 | 一般 |
| 215 | ◎松波昌寿, 鈴木智, 髙梨弥生, 越智敦彦, 矢嶋淳, 久慈弘士, 末永孝生 | 2022/10/13 | 腎移植患者におけるCOVID-19ワクチン2回目接種に対するresponderとnon-responderの比較 | 第58回日本移植学会総会 | 名古屋 | 口頭 | 一般 |
| 216 | ◎海上耕平, 大木里花子, 古澤美由紀, 石井晃太, 八木澤隆史, 神澤太一, 平井敏仁, 尾本和也, 田邉一成, 高木敏男, 石田英樹 | 2022/10/13 | SARS-CoV2感染後の腎移植患者の抗体価の推移検討 | 第58回日本移植学会総会 | 名古屋 | 口頭 | 一般 |
| 217 | 近藤恒徳 | 2022/10/13 | 腎癌の新規薬物療法 | 小野薬品社内勉強会 | 東京 | 口演 | 特別講演 |
| 218 | ◎高木敏男 | 2022/10/14 | 腎細胞癌治療におけるバベンチオ+インライタ併用療法~多彩化する治療選択肢の中で~ | RCC Meet The Expert In Saitama | オンライン | 口頭 | 特別講演・招待講演など |
| 219 | ◎今村亮一, 海上耕平, 江川裕人, 森友実, 服部英敏, 尾本和也, 伊藤孝司, 中島大輔, 戸田宏一, 富丸慶人, 高原史郎, 客野宮治, 湯沢賢治, 石田英樹 | 2022/10/14 | 固形臓器移植患者におけるSARS-CoV2ワクチン接種後抗体獲得率に関する実態調査 | 第58回日本移植学会総会 | 名古屋 | 口頭 | 一般 |
| 220 | ◎前之園良一, 海上耕平, 大木里花子, 藤原裕也, 八木澤隆史, 神澤太一, 尾本和也, 東治人, 田邉一成, 石田英樹, 高木敏男 | 2022/10/14 | 免疫グロブリン療法保険収載後の末期腎不全治療における医療費の検討 | 第58回日本移植学会総会 | 名古屋 | 口頭 | 一般 |
| 221 | ◎大木里花子, 海上耕平, 八木澤隆史, 神澤太一, 尾本和也, 北島久視子, 高木敏男, 星野純一, 石田英樹 | 2022/10/14 | 高齢化する生体腎移植ドナーと腎予後の検討 | 第58回日本移植学会総会 | 名古屋 | 口頭 | シンポジウム・ワークショップ パネル(公募) |
| 222 | ◎平井敏仁, LinPo-Yu, RamosL Teresa, GarciaK. Christopher, NegirnS Robert | 2022/10/14 | 細胞レセプター工学を利用してタクロリムスによるTreg毒性を回避する | 第58回日本移植学会総会 | 名古屋 | 口頭 | 一般 |
| 223 | ◎木村仁美, 鈴木樹里, 奥村光一郎, 小野原聡, 別府寛子, 石渡亜由美, 川西智子, 小川俊江, 阿部恭知, 遠藤真理子, 若井幸子, 白川浩希 | 2022/10/14 | 高感作腎移植レシピエントに対する術前免疫グロブリン製剤投与後に抗HBs抗体陽性となった一例 | 第58回日本移植学会総会 | 名古屋 | 口頭 | 一般 |
| 224 | ◎永久知佳, 平井敏仁, 野崎修平, 阪野太郎, 前之園良一, 大木里花子, 八木澤隆史, 海上耕平, 神澤太一, 田邉一成, 石田英樹, 高木敏男 | 2022/10/14 | Flow Cytometry Crossmatch陰性の低用量ドナー特異的抗体陽性腎移植レシピエントにおける脱感作療法の効果と副作用の検討 | 第58回日本移植学会総会 | 名古屋 | 口頭 | 一般 |
| 225 | ◎石田英樹, 岡田克典, 江川裕人 | 2022/10/14 | 「これでいいのか?移植医療者の働き方改革」腎移植医の立場から 心停止後臓器摘出に関わる移植医の勤務実態 | 第58回日本移植学会総会 | 名古屋 | 口頭 | シンポジウム・ワークショップ パネル(その他) |
| 226 | 近藤恒徳 | 2022/10/14 | これからのmRCC薬物治療戦略 | カボザンチニブ+ニボルマブ併用療法適応追加1周年記念講演会 in 多摩 | 東京 | 口演 | 特別講演 |
| 227 | ◎八木澤隆史, 神澤太一, 平井敏仁, 海上耕平, 北島久視子, 白井陽子, 石塚喜世伸, 三浦健一郎, 石田英樹, 服部元史, 田邉一成, 高木敏男 | 2022/10/15 | 低体重小児ドナーからen bloc腎移植を施行した2例 | 第58回日本移植学会総会 | 名古屋 | 口頭 | 一般 |
| 228 | ◎別府寛子, 木村仁美, 小川ひな, 石渡亜由美, 戸田美波, 亀井唯子, 川西智子, 小川俊江, 阿部恭知, 遠藤真理子, 若井幸子, 小野原聡, 白川浩希 | 2022/10/15 | 当院における70歳以上生体腎移植ドナーの予後調査 | 第58回日本移植学会総会 | 名古屋 | 口頭 | 一般 |
| 229 | ◎木島佑, 関戸恵麗, 長坂直樹, 山下かおり, 乾政志 | 2022/10/15 | サイトメガロウイルスハイリスク腎移植症例に対するVGCV予防投与の検討 | 第58回日本移植学会総会 | 名古屋 | 口頭 | 一般 |
| 230 | ◎林千裕, 海上耕平, 木村雅子, 長坂涼子, 神澤太一, 乾政志, 尾本和也, 石田英樹, 高木敏男 | 2022/10/15 | 腎移植患者におけるミコフェノール酸血中濃度測定と内服用量の相関の検討 | 第58回日本移植学会総会 | 名古屋 | 口頭 | 一般 |
| 231 | ◎石渡亜由美, 奥村光一郎, 小野原聡, 別府寛子, 中村優香, 小川ひな, 戸田美波, 亀井唯子, 川西智子, 小川俊江, 阿部恭知, 遠藤真理子, 白川浩希, 若井幸子 | 2022/10/15 | 移植前の顕微鏡的血尿がIgA腎症再発に与える影響に関する検討 | 第58回日本移植学会総会 | 名古屋 | 口頭 | 一般 |
| 232 | ◎神澤太一, 八木澤隆史, 海上耕平, 平井敏仁, 尾本和也, 北島久視子, 田邉一成, 石田英樹, 高木敏男 | 2022/10/15 | 腎移植後血栓性微小血管症の危険因子についての検討 | 第58回日本移植学会総会 | 名古屋 | 口頭 | 一般 |
| 233 | ◎野崎修平, 平井敏仁, 永久知佳, 阪野太郎, 大木里花子, 前之園良一, 溝口晋輔, 八木澤隆史, 神澤太一, 海上耕平, 尾本和也, 石田英樹 | 2022/10/15 | 当科における腎移植後サイトメガロウイルス感染症例の検討 | 第58回日本移植学会総会 | 名古屋 | 口頭 | 一般 |
| 234 | ◎高木敏男 | 2022/10/16 | 実臨床におけるペムブロリズマブ術後補助療法の意義 | BEYOND 2022 for RCC Experts ~RCC Adjuvant Therapy~ | 東京/オンライン | 口頭 | 一般 |
| 235 | 近藤恒徳 | 2022/10/17 | 進行腎癌に対するKEYTRUDAによるAdjuvant療法 | 東京都腎癌アジュバント講演会 | 東京 | 口演 | 特別講演 |
| 236 | ◎根本侑樹, 石原弘喜, 中村和貴, 橘秀和, 福田洋典, 吉田一彦, 小林博人, 飯塚淳平, 新村浩明, 橋本恭伸, 田邉一成, 近藤恒徳, 高木敏男 | 2022/10/20 | 転移性腎癌に対する免疫チェックポイント阻害薬治療における性別と予後の関連性 | 第60回日本癌治療学会学術集会 | 神戸/オンライン | 口頭 | 一般 |
| 237 | ◎石原弘喜, 根本侑樹, 中村和貴, 橘秀和, 福田洋典, 吉田一彦, 小林博人, 飯塚淳平, 新村浩明, 橋本恭伸, 近藤恒徳, 高木敏男 | 2022/10/20 | 新規脳転移を伴う転移性腎癌に対する免疫チェックポイント阻害薬継続における有効性 | 第60回日本癌治療学会学術集会 | 神戸/オンライン | 口頭 | シンポジウム・ワークショップ パネル(その他) |
| 238 | 近藤恒徳 | 2022/10/20 | 進行腎癌に対する手術治療における課題 | 第60回日本癌治療学会総会ランチョンセミナー | 兵庫 | 口演 | ランチョンセミナー |
| 239 | 根本侑樹,石原弘喜,中村和貴,橘秀和,福田洋典,吉田一彦,小林博人,飯塚淳平, 新村 浩明, 橋本 恭伸, 田邉 一成, 近藤 恒徳, 高木 敏男 | 2022/10/20 | 転移性腎癌に対する免疫チェックポイント阻害薬治療における性別と予後の関連性 | 第60回日本癌治療学会学術集会 | 神戸 | 口演 | |
| 240 | 石原弘喜, 根本侑樹, 中村和貴, 橘秀和, 福田洋典, 吉田一彦, 小林博人, 飯塚淳平, 新村浩明, 橋本泰伸, 近藤恒徳, 高木敏男 | 2022/10/20 | 新規脳転移を伴う転移性腎癌に対する免疫チェックポイント阻害薬継続における有効性 | 第60回日本癌治療学会学術集会 | 神戸 | | ワークショップ |
| 241 | 西村 紘一 | 2022/10/20 | 泌尿器科癌におけるサルコペニアが免疫チェックポイント阻害薬治療に与える影響 | 第60回日本癌治療学会学術集会 | 兵庫 | Eポスター | |
| 242 | ◎小路直, 橋本恭伸, 濵本周造, 前田雄二, 和久本芳彰, 細井隆之, 岡添誉, 佐々木裕, 山本勇人, 伊藤将也, 沖貴士, 高本篤:, 赤松秀輔, 穴井智, 宮澤克人 | 2022/10/21 | 多施設共同前向き研究によるMRI-TRUS融合画像ガイド下前立腺標的生検の有用性評価 | 第60回日本癌治療学会学術集会 | 神戸/オンライン | 口頭 | 一般 |
| 243 | ◎高木敏男 | 2022/10/22 | 腎細胞癌治療におけるIO+TKI併用療法の役割~多彩化する治療選択肢の中で~ | 日本泌尿器腫瘍学会 第8回学術集会 スポンサードセミナー4 | 神戸 | 口頭 | 一般 |
| 244 | ◎大木里花子, 海上耕平, 古澤美由紀, 八木澤隆史, 神澤太一, 尾本和也, 北島久視子, 高木敏男, 石田英樹 | 2022/10/22 | 腎移植患者におけるSARS-CoV2罹患後の抗体価推移 | 第52回日本腎臓学会東部学術大会 | 東京 | 口頭 | 一般 |
| 245 | ◎松波昌寿, 越智敦彦, 矢嶋淳, 鈴木智 | 2022/10/22 | 新型コロナワクチン抗体価を術前後モニタリングした抗体陽性 例に対する ABO 血液型不適合腎移植の1例 | 第52回日本腎臓学会東部学術大会 | 東京 | 口頭 | 一般 |
| 246 | ◎海上耕平, 尾本和也, 星野純一, 高木敏男, 石田英樹 | 2022/10/22 | 腎移植医療におけるCOVID-19 | 第52回日本腎臓学会東部学術大会 | 東京 | 口頭 | シンポジウム・ワークショップ パネル(指名) |
| 247 | ◎清水朋一 | 2022/10/22 | 移植腎における慢性拒絶反応の臨床と病理 | 第52回日本腎臓学会東部学術大会 | 東京 | 口頭 | シンポジウム・ワークショップ パネル(その他) |
| 248 | ◎石原弘喜, 根本侑樹, 中村和貴, 橘秀和, 福田洋典, 吉田一彦, 小林博人, 飯塚淳平, 新村浩明, 橋本恭伸, 近藤恒徳, 高木敏男 | 2022/10/22 | 転移性腎癌に対する免疫チェックポイント阻害薬治療における副作用と予後の関係 | 第60回日本癌治療学会学術集会 | 神戸/オンライン | 口頭 | シンポジウム・ワークショップ パネル(その他) |
| 249 | ◎高木敏男 | 2022/10/22 | Checkmate214と実臨床データから考えるmRCCの1st Line治療戦略 | 第60回日本癌治療学会学術集会 | 神戸/オンライン | 口頭 | 特別講演・招待講演など |
| 250 | 石原弘喜, 根本侑樹, 中村和貴, 橘秀和, 福田洋典, 吉田一彦, 小林博人, 飯塚淳平, 新村浩明, 橋本恭伸, 近藤恒徳, 高木敏男 | 2022/10/22 | 転移性腎癌に対する免疫チェックポイント阻害薬治療における副作用と予後の関係 | 第60回日本癌治療学会学術集会 | 神戸 | | ワークショップ |
| 251 | 石原弘喜、立神勝則、西本紘嗣郎、佐塚智和、濵本周造、野澤昌弘、小野寺俊太、山口勝己、植村天受 | 2022/10/22 | 日本人未治療転移性腎細胞癌患者を対象としたニボルマブ・イピリムマブ併用療法
(J-ENCORE):腎摘除術有無での解析 | 第8回泌尿器腫瘍学会 | 神戸 | ポスター | |
| 252 | ◎高木敏男 | 2022/10/23 | 進行性腎細胞がんに対するペムブロリズマブ+レンバチニブ併用療法の使いどころ | 日本泌尿器腫瘍学会 第8回学術集会 スポンサードセミナー8 | 神戸/オンライン | 口頭 | 一般 |
| 253 | ◎海上耕平 | 2022/10/23 | 腎移植医療の展望~移植内科医を増やそう!~ | 第52回日本腎臓学会東部学術大会 | 東京 | 口頭 | 特別講演・招待講演など |
| 254 | 平井 敏仁 | 2022/10/23 | 泌尿器悪性腫瘍既往患者に対する腎移植後のフォロー | 日本泌尿器腫瘍学会第8回学術集会 | 神戸 | 口演 | シンポジウム |
| 255 | ◎吉田一彦 | 2022/10/24 | 進行性腎細胞癌に対するペムブロリズマブ/レンバチニブ併用療法~臨床から学ぶ適格症例像と適正使用について~ | 腎細胞癌 治療戦略Seminar | オンライン | 口頭 | 一般 |
| 256 | ◎FURUSAWA Myuki, ISHIDA Hideki, KANZAWA Taichi, OMOTO Kazuya, SHIMIZU Tomokazu, INUI Masashi, YAGISAWA Takafumi, IIZUKA Junpei, TANABE Kazunari, TAKAGI Toshio, UNAGAMI Kohei | 2022/10/24 | Antibody responses to BNT162b2 booster in kidney transplant recipients vacci‐nated twice. | The American Society for Histocompatibility and Immunogenetics 48th Annual Meeting | Las Vegas, USA/online | ポスター掲示 | 一般 |
| 257 | 近藤恒徳 | 2022/10/24 | 腎機能・合併症予防を意識したロボット腎部分切除の手技 | 腎細胞癌 治療戦略Seminar | 東京 | 口演 | 特別講演 |
| 258 | 吉田一彦 | 2022/10/24 | 進行性腎細胞癌に対するペムブロリズマブ/レンバチニブ併用療法~臨床から学ぶ適格症例像と適正使用について~ | Renal Cell Carcinoma Seminar | WEB | 口演 | 特別講演 |
| 259 | ◎吉田一彦, 高木敏男 | 2022/10/28 | RAPN再発に対する RAPN の適応と限界 | 第87回日本泌尿器科学会東部総会 | 軽井沢/オンライン | 口頭 | シンポジウム・ワークショップ パネル(その他) |
| 260 | ◎山下かおり, 長坂直樹, 関戸恵麗, 木島佑, 乾政志 | 2022/10/28 | 当院における去勢抵抗性前立腺癌の個別化医療の取り組み | 第87回日本泌尿器科学会東部総会 | 軽井沢/オンライン | 口頭 | 一般 |
| 261 | ◎市岡蒔子, 遠藤孝則, 石山雄大, 狩野香奈, 飯田祥一, 清水朋一 | 2022/10/28 | 尿路上皮癌に対して当院でのエンホルツマブベドチン(EV)の初期経験 | 第87回日本泌尿器科学会東部総会 | 軽井沢/オンライン | 口頭 | 一般 |
| 262 | ◎根本侑樹, 石原弘喜, 中村和貴, 橘秀和, 福田洋典, 吉田一彦, 小林博人, 飯塚淳平, 新村浩明, 橋本恭伸, 田邉一成, 近藤恒徳, 高木敏男 | 2022/10/28 | 転移性腎癌に対する免疫チェックポイント阻害薬治療における性別と予後の関連性 | 第87回日本泌尿器科学会東部総会 | 軽井沢/オンライン | 口頭 | 一般 |
| 263 | ◎森山郁美, 福田洋典, 石原弘喜, 橘秀和, 吉田一彦, 小林博人, 飯塚淳平, 橋本恭伸, 新村浩明, 近藤恒徳, 高木敏男 | 2022/10/28 | 転移性腎癌に対するニボルマブ・イピリムマブ併用療法の転移臓器別の治療効果の検討 | 第87回日本泌尿器科学会東部総会 | 軽井沢/オンライン | 口頭 | 一般 |
| 264 | ◎橘秀和, 稲川徹, 根本侑樹, 石原弘喜, 福田洋典, 吉田一彦, 飯塚淳平, 橋本恭伸, 近藤恒徳, 高木敏男 | 2022/10/28 | 転移性乳頭状腎癌に対するカボザンチニブの使用成績(淡明細胞癌との比較) | 第87回日本泌尿器科学会東部総会 | 軽井沢/オンライン | 口頭 | 一般 |
| 265 | ◎永久知佳, 飯塚淳平, 蓑田亮, 福田洋典, 小針悠希, 吉田一彦, 石田英樹, 高木敏男 | 2022/10/28 | 前立腺癌の扁平上皮分化に対してFP療法(5-FU+シスプラチン)を施行した1例 | 第87回日本泌尿器科学会東部総会 | 軽井沢/オンライン | ポスター掲示 | 一般 |
| 266 | ◎渡邉俊, 福田洋典, 小針悠希, 八木澤隆史, 神澤太一, 吉田一彦, 飯塚淳平, 高木敏男 | 2022/10/28 | ロボット支援下根治的腎摘除術の初期経験 | 第87回日本泌尿器科学会東部総会 | 軽井沢/オンライン | 口頭 | 一般 |
| 267 | ◎石原弘喜, 根本侑樹, 中村和貴, 橘秀和, 福田洋典, 吉田一彦, 小林博人, 飯塚淳平, 新村浩明, 橋本恭伸, 近藤恒徳, 高木敏男 | 2022/10/28 | 分子標的薬時代から免疫チェックポイント阻害薬時代における転移性腎癌の予後変遷 | 第87回日本泌尿器科学会東部総会 | 軽井沢/オンライン | 口頭 | 一般 |
| 268 | 根本侑樹,石原弘喜,中村和貴,橘秀和,福田洋典,吉田一彦,小林博人,飯塚淳平, 新村 浩明, 橋本 恭伸, 田邉 一成, 近藤 恒徳, 高木 敏男 | 2022/10/28 | 転移性腎癌に対する免疫チェックポイント阻害薬治療における性別と予後の関連性 | 第87回日本泌尿器科学会東部総会 | 軽井沢 | 口演 | |
| 269 | 石原弘喜、根本侑樹、中村和貴、橘秀和、福田洋典、吉田一彦、小林博人、飯塚淳平、新村浩明、橋本恭伸、近藤恒徳、高木敏男 | 2022/10/28 | 分子標的薬時代から免疫チェックポイント阻害薬時代における転移性腎癌の予後変遷 | 第87回日本泌尿器科学会東部総会 | 軽井沢 | 口演 | |
| 270 | ◎善山徳俊, 大渕朝日, 大岩一平, 大井手志保, 松浦拓人, 永榮美香, 西尾浩二郎, 常盤紫野, 沢田勇吾, 林篤正, 大塚伊佐夫, 野村昌良 | 2022/10/29 | 腹腔鏡下仙骨腟固定術後に検出された子宮体癌に対する手術において前後メッシュ再建を施行した1例 | 第87回日本泌尿器科学会東部総会 | 軽井沢/オンライン | ポスター掲示 | 一般 |
| 271 | ◎小野原聡, 森山郁美, 白川浩希, 辻井俊彦 | 2022/10/29 | 維持透析患者に発症した腎Mucinous tublar and spindle cell carcinomaの一例 | 第87回日本泌尿器科学会東部総会 | 軽井沢/オンライン | ポスター掲示 | 一般 |
| 272 | ◎小針悠希, 飯塚淳平, 永久知佳, 蓑田亮, 林千裕, 福田洋典, 濵﨑和代, 八木澤隆史, 神澤太一, 吉田一彦, 石田英樹, 高木敏男 | 2022/10/29 | 東京女子医科大学病院における尿路上皮癌に対するエンフォルツマブ・ベドチンの初期使用経験 | 第87回日本泌尿器科学会東部総会 | 軽井沢/オンライン | 口頭 | 一般 |
| 273 | ◎木島佑, 関戸恵麗, 長坂直樹, 山下かおり, 花島文成, 乾政志 | 2022/10/29 | 当院における上部尿路上皮癌の臨床的検討 | 第87回日本泌尿器科学会東部総会 | 軽井沢/オンライン | 口頭 | 一般 |
| 274 | ◎林千裕, 永久知佳, 野崎修平, 宮坂嶺, 関戸恵麗, 蓑田亮, 小針悠希, 八木澤隆史, 福田洋典, 吉田一彦, 飯塚淳平, 鈴木万里, 高木敏男 | 2022/10/29 | 若年成人に対するロボット補助下腎盂形成術の初期成績 | 第87回日本泌尿器科学会東部総会 | 軽井沢/オンライン | 口頭 | 一般 |
| 275 | ◎溝口晋輔, 蓑田亮, 小針悠希, 福田洋典, 吉田一彦, 飯塚淳平, 高木敏男 | 2022/10/29 | 当院におけるBosniak分類と嚢胞性腎腫瘤の悪性診断との相関性の検討 | 第87回日本泌尿器科学会東部総会 | 軽井沢/オンライン | ポスター掲示 | 一般 |
| 276 | ◎石山雄大, 石原弘喜, 吉田一彦, 飯塚淳平, 近藤恒徳, 高木敏男 | 2022/10/29 | 高リスク非転移性腎細胞癌の再発予測因子の検討 | 第87回日本泌尿器科学会東部総会 | 軽井沢/オンライン | ポスター掲示 | 一般 |
| 277 | ◎福田洋典, 時田大輔, 石山亮, 池田敬至, 石原弘喜, 橘秀和, 吉田一彦, 飯塚淳平, 平井敏仁, 山下万貴子, 北野滋久, 溝口幸宏, 青木一教, 近藤恒徳, 高木敏男 | 2022/10/29 | 腎細胞がんにおける腫瘍免疫微小環境のフローサイトメトリーによる解析 | 第87回日本泌尿器科学会東部総会 | 軽井沢/オンライン | ポスター掲示 | 一般 |
| 278 | ◎蓑田亮, 飯塚淳平, 小針悠希, 林千裕, 濵﨑和代, 福田洋典, 吉田一彦, 石田英樹, 高木敏男 | 2022/10/29 | Retzius温存ロボット支援前立腺全摘術の術後QOL調査 | 第87回日本泌尿器科学会東部総会 | 軽井沢/オンライン | 口頭 | 一般 |
| 279 | ◎近藤花栄, 吉田一彦, 福田洋典, 渡邉俊, 吉野真紀, 溝口晋輔, 蓑田亮, 長嶋洋治, 高木敏男 | 2022/10/29 | 手術にて摘除し得た巨大後腹膜腫瘍の1例 | 第87回日本泌尿器科学会東部総会 | 軽井沢/オンライン | ポスター掲示 | 一般 |
| 280 | ◎野崎修平, 吉田一彦, 福田洋典, 蓑田亮, 小針悠希, 飯塚淳平, 高木敏男 | 2022/10/29 | 下大静脈腫瘍塞栓(level 4)を伴う左腎細胞癌に対してイピリムマブ/ニボルマブが著効した1例 | 第87回日本泌尿器科学会東部総会 | 軽井沢/オンライン | ポスター掲示 | 一般 |
| 281 | ◎長坂直樹, 木島佑, 関戸恵麗, 山下かおり, 乾政志, 小野原聡, 平井敏仁 | 2022/10/29 | Covid-19ワクチン接種後に急性副腎不全症を来したPembrolizumabによる下垂体性副腎皮質機能低下症の一例 | 第87回日本泌尿器科学会東部総会 | 軽井沢/オンライン | 口頭 | 一般 |
| 282 | 近藤恒徳 | 2022/10/31 | 実臨床から考える腎癌Adjuvant療法の位置づけ | Oncology インターネット講演会 | 東京 | 口演 | 特別講演 |
| 283 | 平井 敏仁 | 2022/11/4 | 制御性 T 細胞を利用した中枢性免疫寛容誘導 | 第48回日本臓器保存生物医学会学術集会 | 広島 | 口演 | シンポジウム |
| 284 | ◎根本侑樹, 萩原鮎夢, 堀内俊秀, 西村紘一, 石原弘喜, 土岐大介, 小林博人, 近藤恒徳, 高木敏男 | 2022/11/10 | ロボット支援下腎部分切除術後に播種再発を来した 4 例 | 第36回日本泌尿器内視鏡・ロボティクス学会総会 | 神戸 | 口頭 | 一般 |
| 285 | ◎石山雄大, 近藤恒徳, 橘秀和, 吉田一彦, 飯塚淳平, 飯田祥一, 清水朋一, 田邉一成, 高木敏男 | 2022/11/10 | 術前腎機能別にみたロボット補助下腎部分切除術における温阻血時間の影響 | 第36回日本泌尿器内視鏡・ロボティクス学会総会 | 神戸 | ポスター掲示 | その他 |
| 286 | ◎雲野陽大, 羽田圭佑, 新井貴博, 子安洋輝 | 2022/11/10 | 新膀胱造設後に生じた上部尿路結石に対して TUL を施行した一例 | 第36回日本泌尿器内視鏡・ロボティクス学会総会 | 神戸 | ポスター掲示 | その他 |
| 287 | ◎高木敏男 | 2022/11/10 | 腎癌に対するロボット支援手術の高難度症例への対応 | 第36回日本泌尿器内視鏡・ロボティクス学会総会 | 神戸 | 口頭 | シンポジウム・ワークショップ パネル(その他) |
| 288 | 近藤恒徳 | 2022/11/10 | 腎癌下大静脈塞栓症例に対する手術の実際 | 第36回日本泌尿器内視鏡学会総会ランチョンセミナー | 兵庫 | 口演 | ランチョンセミナー |
| 289 | 根本侑樹,萩原 鮎夢,堀内 俊秀,西村 紘一,石原 弘喜,土岐 大介,小林 博人,近藤 恒徳,高木 敏男 | 2022/11/10 | ロボット支援下腎部分切除術後に播種再発を来した4例 | 第36回日本泌尿器内視鏡・ロボティクス学会総会 | 神戸 | 口演 | |
| 290 | ◎加藤慎也, 橋本恭伸, 稲川徹, 坂本鉄志, 森山郁美 | 2022/11/11 | 尿管狭窄症に対し経尿道的尿管拡張術後に尿管ステントの2重留置を行った15例の成績 | 第36回日本泌尿器内視鏡・ロボティクス学会総会 | 神戸 | ポスター掲示 | 一般 |
| 291 | ◎坂本鉄志, 加藤慎也, 稲川徹, 橋本恭伸 | 2022/11/11 | 開腹/腹腔鏡下/ロボット支援腹腔鏡下膀胱全摘除術の単一施設での比較 | 第36回日本泌尿器内視鏡・ロボティクス学会総会 | 神戸 | ポスター掲示 | 一般 |
| 292 | ◎堀内俊秀, 土岐大介, 萩原鮎夢, 根本侑樹, 西村紘一, 石原弘喜, 小林博人, 巴ひかる, 近藤恒徳, 高木敏男 | 2022/11/11 | 当院におけるロボット支援腹腔鏡下膀胱全摘除術の初期経験 | 第36回日本泌尿器内視鏡・ロボティクス学会総会 | 神戸 | 口頭 | 一般 |
| 293 | ◎奥見雅由, 藤川正弘, 越智敦彦, 安倍弘和 | 2022/11/11 | グラフト腎重量 400g 以上の後腹膜鏡下ドナー腎採取術 ~900 例以上の執刀経験より~ | 第36回日本泌尿器内視鏡・ロボティクス学会総会 | 神戸 | 口頭 | 一般 |
| 294 | ◎小針悠希, 飯塚淳平, 渡邉俊, 蓑田亮, 溝口晋輔, 福田洋典, 吉田一彦, 石田英樹, 高木敏男 | 2022/11/11 | 東京女子医科大学病院におけるロボット補助下腎尿管全摘術の初期症例の検討 | 第36回日本泌尿器内視鏡・ロボティクス学会総会 | 神戸 | ポスター掲示 | 一般 |
| 295 | ◎木島佑, 関戸恵麗, 長坂直樹, 山下かおり, 乾政志 | 2022/11/11 | 当院におけるロボット支援下膀胱全摘除術の治療成績 | 第36回日本泌尿器内視鏡・ロボティクス学会総会 | 神戸 | 口頭 | 一般 |
| 296 | ◎清水朋一 | 2022/11/11 | 腎移植後の移植腎尿管結石に対して経皮的移植腎尿管結石破砕術を施行した1例 | 第36回日本泌尿器内視鏡・ロボティクス学会総会 | 神戸 | 口頭 | 一般 |
| 297 | ◎渡邉俊, 福田洋典, 小針悠希, 八木澤隆史, 神澤太一, 吉田一彦, 飯塚淳平, 高木敏男 | 2022/11/11 | ロボット支援下根治的腎摘除術の初期経験 | 第36回日本泌尿器内視鏡・ロボティクス学会総会 | 神戸 | 口頭 | 一般 |
| 298 | ◎稲川徹, 加藤慎也, 坂本鉄志, 橋本恭伸 | 2022/11/11 | 当院における上部尿路上皮癌に対する腹腔鏡下腎尿管全摘除術の治療成績 | 第36回日本泌尿器内視鏡・ロボティクス学会総会 | 神戸 | ポスター掲示 | 一般 |
| 299 | ◎萩原鮎夢, 根本侑樹, 堀内俊秀, 西村紘一, 石原弘喜, 土岐大介, 小林博人, 橋本恭伸, 巴ひかる, 近藤恒徳 | 2022/11/11 | 後腹膜 ganglioneuroma に対して hand assisted lapasoscopic surgery を施行した一例 | 第36回日本泌尿器内視鏡・ロボティクス学会総会 | 神戸 | 口頭 | 一般 |
| 300 | ◎近藤花栄, 福田洋典, 小針悠希, 八木澤隆史, 神澤太一, 吉田一彦, 飯塚淳平, 高木敏男 | 2022/11/11 | 当院におけるロボット支援下副腎摘除術の初期経験 | 第36回日本泌尿器内視鏡・ロボティクス学会総会 | 神戸 | 口頭 | 一般 |
| 301 | 西村 紘一 | 2022/11/11 | High Complexity症例の術後腎体積と腎機能の関係 | 第36回日本泌尿器内視鏡・ロボティクス学会総会 | 兵庫 | ポスター | |
| 302 | 萩原鮎夢 | 2022/11/11 | 後腹膜ganglioneuromaに対してhand assisted laparoscopic surgeryを施行した一例 | 第36回日本泌尿器内視鏡・ロボティクス学会総会 | 兵庫 | スライド | |
| 303 | 堀内俊秀、土岐大介、萩原鮎夢、根本侑樹、西村紘一、石原弘喜、小林博人、巴 ひかる、近藤恒徳、高木敏男 | 2022/11/11 | 当院におけるロボット支援腹腔鏡下膀胱全摘除術の初期経験 | 第36回泌尿器内視鏡・ロボティクス学会総会 | 兵庫 | 口演 | 一般演題 |
| 304 | ◎中村和貴, 宮坂嶺, 大畑諒, 小内友紀子, 新村浩明 | 2022/11/12 | 80歳以上の高齢者におけるロボット支援下膀胱全摘術の臨床検討 | 第36回日本泌尿器内視鏡・ロボティクス学会総会 | 神戸 | 口頭 | 一般 |
| 305 | ◎八木澤隆史 | 2022/11/12 | 東からの挑戦 複数の左尿管結石の MOSES™モードによる f-TUL | 第36回日本泌尿器内視鏡・ロボティクス学会総会 | 神戸 | 口頭 | その他 |
| 306 | ◎新村浩明, 阪野太郎, 中村和貴, 宮坂嶺, 大畑諒, 小内友紀子 | 2022/11/12 | 臍索温存法とHood法を組み合わせたロボット補助下前立腺全摘術における尿禁制評価 | 第36回日本泌尿器内視鏡・ロボティクス学会総会 | 神戸 | その他 | 一般 |
| 307 | ◎蓑田亮, 飯塚淳平, 小針悠希, 福田洋典, 吉田一彦, 石田英樹, 高木敏男 | 2022/11/12 | 東京女子医科大学におけるRetzius温存ロボット支援前立腺全摘術の術後QOLの報告 | 第36回日本泌尿器内視鏡・ロボティクス学会総会 | 神戸 | 口頭 | 一般 |
| 308 | ◎野村昌良, 常盤柴野, 永榮美香, 西尾浩二郎, 善山徳俊, 沢田勇吾, 林篤正, 大井手志保, 大渕朝日 | 2022/11/12 | LSC から最近始めた RSC での術式の違いについて | 第36回日本泌尿器内視鏡・ロボティクス学会総会 | 神戸 | 口頭 | シンポジウム・ワークショップ パネル(その他) |
| 309 | 近藤恒徳 | 2022/11/12 | High Complexity TumorでもTrifectaを達成するために | 第36回日本泌尿器内視鏡・ロボティクス学会総会 | 兵庫 | 口演 | シンポジウム |
| 310 | ◎吉田一彦 | 2022/11/17 | 腎がん診療のNew Topics | 腎泌尿器癌研究会 | オンライン | 口頭 | 一般 |
| 311 | 巴 ひかる | 2022/11/17 | 「女性の下部尿路症状~過活動膀胱と間質性膀胱炎を中心に~」 | 第8回アカシア泌尿器科講演会 | 金沢 | 口演 | 特別講演・招待講演など |
| 312 | ◎木島佑, 関戸恵麗, 長坂直樹, 山下かおり, 乾政志 | 2022/11/19 | 生体腎移植レシピエントに発生した膀胱 nephrogenic adenoma の 1 例 | 第2回日本泌尿器科学会 千葉地方会学術集会 | 千葉 | 口頭 | 一般 |
| 313 | 加藤慎也、橋本恭伸、稲川徹、坂本鉄志、船橋健二 | 2022/11/19 | 膀胱原発小細胞癌に対してロボット支援下膀胱全摘除術を施行した1例 | 第89回日本泌尿器科学会埼玉地方会 | web | 口演 | 一般演題 |
| 314 | ◎高木敏男 | 2022/11/24 | 腎癌手術治療 up to date | RCC UC セミナー | 東京 | 口頭 | 一般 |
| 315 | ◎ISHII Kota, HIRAI Toshihito, NOZAKI Shuhei, NAGAHISA Chika, WATANABE Shun, FUJIWARA Yuya, BANNO Taro, OKI Rikako, SAITO Ayaka, YAGISAWA Takafumi, UNAGAMI Kohei, KANZAWA Taichi, OMOTO Kazuya, TAKAGI Toshio, ISHIDA Hideki | 2022/11/25 | Recurrence of cancer in 188 kidney transplant recipients. | Transplantation Science Symposium Asian Regional Meeting 2022 | Kyoto | 口頭 | 一般 |
| 316 | ◎NAGAHISA Chika, UNAGAMI Kohei, BANNO Taro, OKI Rikako, YAGISAWA Takafumi, KANZAWA Taichi, HIRAI Toshihito, OMOTO Kazuya, TAKAGI Toshio, ISHIDA Hideki | 2022/11/25 | A case of kidney transplantation after multiple urinary tract conversion with an ileal conduit. | Transplantation Science Symposium Asian Regional Meeting 2022 | Kyoto | 口頭 | 一般 |
| 317 | ◎NOZAKI Shuhei, HIRAI Toshihito, NAGAHISA Chika, BANNO Taro, OKI Rikako, MAENOSONO Ryoichi, MIZOGUCHI Shinsuke, YAGISAWA Takafumi, KANZAWA Taichi, UNAGAMI Kohei, OMOTO Kazuya, ISHIDA Hideki | 2022/11/25 | Evaluation of cases of cytomegalovirus infection after renal transplantation at our department. | Transplantation Science Symposium Asian Regional Meeting 2022 | Kyoto | 口頭 | 一般 |
| 318 | ◎OKI Rikako, UNAGAMI Kohei, KAKOGAWA Jun, BEPPU Hiroko, YAGISAWA Takafumi, KANZAWA Taichi, HIRAI Toshihito, SHIRAKAWA Hiroki, OMOTO Kazuya, KITAJIMA Kumiko, TAKAGI Toshio, ISHIDA Hideki | 2022/11/25 | Preconception care and pregnancy complications after kidney transplantation: A single-center study. | Transplantation Science Symposium Asian Regional Meeting 2022 | Kyoto | 口頭 | 一般 |
| 319 | ◎YAGISAWA Takafumi, KANZAWA Taichi, HIRAI Toshihito, UNAGAMI Kohei, KITAJIMA Kumiko, SHIRAI Yoko, ISHIZUKA Kiyono, MIURA Kenichiro, TANABE Kazunari, HATTORI Motoshi, ISHIDA Hideki, TAKAGI Toshio | 2022/11/25 | En bloc kidney transplant from pediatric donors to teenage recipients: A single-center experience. | Transplantation Science Symposium Asian Regional Meeting 2022 | Kyoto | 口頭 | 一般 |
| 320 | 根本侑樹 | 2022/11/25 | 治験非適格進行性腎癌に対する免疫チェックポイント阻害薬治療の効果 | 第6回東東京エリアRCC ImmunoOncology Seminar | 東京 | 口演 | |
| 321 | ◎BANNO Taro, NAGAHISA Chika, NOZAKI Shuhei, MENOSONO Ryoichi, YAGISAWA Takafumi, KANZAWA Taichi, UNAGAMI Kohei, YOSHIDA Kazuhiko, HIRAI Toshihito, IIZUKA Junpei, ISHIDA Hideki, TAKAGI Toshio | 2022/11/26 | Outcomes of treatments for acute antibody-mediated rejection after kidney transplantation. | Transplantation Science Symposium Asian Regional Meeting 2022 | Kyoto | 口頭 | 一般 |
| 322 | ◎BEPPU Hiroko, SHIRAKAWA Hiroki, OMOTO Kazuya, ISHIWATARI Ayumi, FUKUDA Tatsuya, UNAGAMI Kohei, ISHIDA Hideki, SANADA Takahiro, HONDA Tomoko, MIYASHITA Mitsuhiro, ITOKAWA Masanari, KOHARA Michinori, WAKAI Sachiko | 2022/11/26 | Antibody response after SARS-CoV-2 mRNA vaccines in previously infected kidney transplant recipients. | Transplantation Science Symposium Asian Regional Meeting 2022 | Kyoto | 口頭 | 一般 |
| 323 | ◎FUJIWARA Yuya, UNAGAMI Kohei, MAENOSONO Ryoichi, OKI Rikako, BANNO Taro, YAGISAWA Takafumi, KANZAWA Taichi, HIRAI Toshihito, OMOTO Kazuya, TAKAGI Toshio, AZUMA Haruhito, ISHIDA Hideki | 2022/11/26 | Outcomes of ABO-compatible living kidney transplantation recipients with low immunological risk. | Transplantation Science Symposium Asian Regional Meeting 2022 | Kyoto | 口頭 | 一般 |
| 324 | ◎FURUSAWA Miyuki, ISHIDA Hideki, KANZAWA Taichi, UNAGAMI Kohei, OMOTO Kazuya, SHIMIZU Tomokazu, YAGISAWA Takafumi, IIZUKA Junpei, INUI Masashi, TANABE Kazunari, TAKAGI Toshio | 2022/11/26 | Influence of HLA epitope mismatch on the kidney allograft after transplantation. | Transplantation Science Symposium Asian Regional Meeting 2022 | Kyoto | 口頭 | 一般 |
| 325 | ◎HIRAI Toshihito, Lin Po-Yu, Ramos Teresa L, Garcia K Christopher, Negrin Robert S | 2022/11/26 | IL-2 receptor engineering enhances regulatory T cell function suppressed by calcineurin inhibitor. | Transplantation Science Symposium Asian Regional Meeting 2022 | Kyoto | 口頭 | 一般 |
| 326 | ◎ISHIDA Hideki | 2022/11/26 | Post Transplant Anemia. | Transplantation Science Symposium Asian Regional Meeting 2022 | Kyoto | 口頭 | その他 |
| 327 | ◎MAENOSONO Ryoichi, UNAGAMI Kohei, OKI Rikako, FUJIWARA Yuya, YAGISAWA Takafumi, KANZAWA Taichi, HIRAI Toshihito, OMOTO Kazuya, AZUMA Haruhito, ISHIDA Hideki, TAKAGI Toshio | 2022/11/26 | Cost effectiveness of kidney transplantation in high-immunological risk patients in a Japan cohort. | Transplantation Science Symposium Asian Regional Meeting 2022 | Kyoto | 口頭 | 一般 |
| 328 | ◎NAGASAKA Naoki, INUI Masashi, KIJIMA Yu, SEKIDO Eri, YAMASHITA Kaori | 2022/11/26 | Short-term outcome of ABO incompatible kidney transplantation in elderly end-stage kidney disease patients. | Transplantation Science Symposium Asian Regional Meeting 2022 | Kyoto | 口頭 | 一般 |
| 329 | ◎SEKIDO Eri, UNAGAMI Kohei, KOSHIDA Satomi, OKI Rikako, OKABE Sachi, TOGUCHI Makoto, MINODA Ryo, KANZAWA Taichi, HIRAI Toshihito, OMOTO Kazuya, INUI Masashi, ISHIDA Hideki, TAKAGI Toshio | 2022/11/26 | Outcomes of kidney transplantation recipients with SARS-CoV-2 infection: A single-center experience. | Transplantation Science Symposium Asian Regional Meeting 2022 | Kyoto | 口頭 | 一般 |
| 330 | ◎SHIMIZU Tomokazu, IIDA Shoichi, OMOTO Kazuya, INUI Masashi, NOZAKI Taiji, TOMA Hiroshi, ISHIDA Hideki, TAKAGI Toshio | 2022/11/26 | Clinicopathological analyses of chronic vascular rejection after kidney transplantation. | Transplantation Science Symposium Asian Regional Meeting 2022 | Kyoto | 口頭 | 一般 |
| 331 | ◎SHIMIZU Tomokazu, IIDA Shoichi, TOMA Hiroshi, OMOTO Kazuya, NOZAKI Taiji, INUI Masashi, ISHIDA Hideki, TAKAGI Toshio | 2022/11/26 | A case of living kidney transplantation suspected of hyper-acute rejection during kidney transplant surgery. | Transplantation Science Symposium Asian Regional Meeting 2022 | Kyoto | 口頭 | 一般 |
| 332 | ◎UNAGAMI Kohei, IMAMURA Ryoichi, OKI Rikako, TOMIMARU Yoshito, NAKAJIMA Daisuke, MASANO Yuki, ITO Takashi, YOSHIKAWA Mikiko, OMOTO Kazuya, KYAKUNO Miyaji, MORI Tomomi, HATTORI Hidetoshi, ISHIDA Hideki, TAKAHARA Shiro, EGAWA Hiroto | 2022/11/26 | SARS-CoV-2 antibody kinetics after second dose of vaccination in solid organ transplant recipients. | Transplantation Science Symposium Asian Regional Meeting 2022 | Kyoto | 口頭 | 一般 |
| 333 | 近藤恒徳 | 2022/11/29 | 合併症と腎機能を考慮したRAPN&実臨床でのAdjuvant症例選択 | 腎細胞がんアジュバント免疫療法セミナー in 青森 | 青森 | 口演 | 特別講演 |
| 334 | 近藤恒徳 | 2022/12/1 | 進行腎癌に対するキイトルーダによる補助療法 | 腎細胞癌治療フォーラム in 広島 | 広島 | 口演 | 特別講演 |
| 335 | 近藤恒徳 | 2022/12/2 | 進行腎癌に対するキイトルーダによる補助療法 | 七隈腎細胞癌セミナー | 福岡 | 口演 | 特別講演 |
| 336 | 近藤恒徳 | 2022/12/3 | 実臨床から考える術後補助療法としてのペムブロリズマブの意義 | Beyond 2022 RCC Adjuvant National Symposium | 東京 | 口演 | 特別講演 |
| 337 | 近藤恒徳 | 2022/12/7 | 転移性腎癌の薬物治療戦略 | カボメティクス全国WEB講演会 | 東京 | 口演 | 特別講演 |
| 338 | ◎高木敏男 | 2022/12/08 | 腎尿管全摘除術は腹腔鏡か?ロボットか? | 第35回日本内視鏡外科学会総会 | 名古屋/オンライン | 口頭 | シンポジウム・ワークショップ パネル(その他) |
| 339 | ◎江口誠, 服部元史, 石塚喜世伸, 三浦健一郎, 白井陽子, 加藤彩, 安藤太郎, 中谷諒, 近藤実沙子, 高木敏男, 八木澤隆史, 神澤太一, 石田英樹 | 2022/12/08 | 腎移植後早期に移植腎尿管結石による乏尿と急性腎障害を呈した小児例 | 第43回日本小児腎不全学会学術集会 | 御茶ノ水 | 口頭 | 一般 |
| 340 | ◎吉田一彦 | 2022/12/09 | 腎部分切除術後の局所再発症例に対するRAPN | 第35回日本内視鏡外科学会総会 | 名古屋/オンライン | 口頭 | シンポジウム・ワークショップ パネル(その他) |
| 341 | ◎KANZAWA Taichi | 2022/12/09 | Laparoscopic donor nephrectomy: A minimally invasive surgical approach. | Asian-Pacific Congress of Robotic Laparoscopic Surgery 2022 | Nagoya/online | 口頭 | シンポジウム・ワークショップ パネル(その他) |
| 342 | 吉田一彦 | 2022/12/13 | これまでのIOレジメン投与経験から ~カボサンチニブ/ニボルマブ併用療法をどう使っていくか~ | RCC Round Table | WEB | 口演 | 特別講演 |
| 343 | ◎高木敏男 | 2022/12/15 | 腎癌薬物療法と手術治療Up to Date ~real world experience~ | 新宿泌尿器科医会LIVEセミナー | オンライン | 口頭 | 特別講演・招待講演など |
| 344 | ◎吉田一彦 | 2022/12/21 | 下大静脈腫瘍塞栓を伴う進行性腎細胞癌に対するレンバチニブ/ペムブロリズマブ併用療法 | Advanced medical development for renal cell carcinoma | オンライン | 口頭 | 一般 |
| 345 | ◎高木敏男 | 2022/12/21 | 進行性腎細胞がんに対するレンバチニブ+ペムブロリズマブ併用療法の役割 | Advanced medical development for renal cell carcinoma | オンライン | 口頭 | 一般 |
| 346 | 吉田一彦 | 2022/12/21 | 下大静脈腫瘍塞栓を伴う進行性腎細胞癌に対するレンバチニブ/ペムブロリズマブ併用療法 | Advanced medical development for renal cell carcinoma | WEB | 口演 | 特別講演 |